アウトサイドインのカット軌道でも直す必要なし!? 軌道に対してフェースをスクエアにする方法とは?
カット打ちと呼ばれるアウトサイドインのスイング軌道を悪くいう人は少なくありません。確かにスライスを打つ人はアウトサイドインの軌道になっていることが多いようです。しかし、ムリに直す必要はありません。なぜなら、自分が目標の右を向けば、ボールと目標を結んだターゲットラインに対してスクエアに振ることになるからです。
目標の右を向いて構えればボールは目標へ飛んで行く
アウトサイドインのスイング軌道で大きなスライスを打っている人は、クラブフェースが開いた状態でインパクトを迎えています。
クラブの構造的に、フェースが開いたままインパクトを迎えると、ボールが当たる衝撃に勝てず、さらに開く度合いが大きくなります。その状態でクラブをインサイドに振り抜くと、ボールに強烈な右回転が加わるため、右へ大きく曲がってしまうわけです。
インパクトの衝撃に負けないようにするには、スイング軌道に対してフェースをスクエアにすることです。それを確かめるには、アウトサイドインのスイング軌道でクラブを振り、ボールがどこへ飛んで行くのかをチェックしましょう。
目標の左サイドへ力強く真っすぐ飛んでいくなら、インパクトでのフェースはスクエアです。逆に、スライスするならフェースが開いていると考えましょう。そういう人は、アドレスでのフェースがどこを向いているのかチェックし、小さなスイングから徐々に大きくしながら、目標の左サイドへ真っすぐ飛んで行くボールを打つことをお勧めします。
左サイドへ打てるようになったら、あとはアドレスでの体の向きを目標の右サイドに合わせるだけです。いつもと同じようにアウトサイドインのスイング軌道でクラブを振れば、実際はボールと目標を結んだターゲットラインに対してクラブを振っていることになるので、ボールは目標に向かって飛んで行きます。
ムリにアウトサイドインのスイング軌道を直す必要はありません。
壁にくっついているボールを打つイメージで
基本的にアウトサイドインのスイング軌道は修正可能です。試しに、ボールを2個用意して、1個を普通に置いたら、もう1個を20センチほど離れた右斜め上に置きます。その間にヘッドを通すようにスイングしてみましょう。
ヘッドが手前のボールに当たることなく、スイングできるはずです。この時点でアウトサイドインのスイング軌道は直っています。
よく右肩が前に出ているとアウトサイドインのスイング軌道になる。右肩を前に出さなければアウトサイドインにならないという人がいます。これは大きな間違いで、右肩が前に出ていなくてもアウトサイドインになるので気をつけましょう。
また、仮にボールが壁にくっついているとします。そのボールを自分の左サイドに打つ場合、どのようにクラブを振るでしょうか。自分の右サイドからクラブを下ろし、自分の左サイドにクラブを振り抜くはずです。これと同じ動きを地面の上に置いてあるボールに対しても行えば、インサイドインの軌道でクラブを振れます。
自分の体が空中に浮いていて、壁にくっついているボールを打つイメージで地面の上にあるボールを打ってみましょう。そのイメージを持つだけでも、かなりアウトサイドインのスイング軌道を修正できます。
取材協力・Futako Golf Club(東京都)
【指導】森山錬(もりやま・れん)
1996年生まれ。レッスンは3カ月先まで埋まっている大人気プロ。平均飛距離300ヤード以上のドライバーショットを放つ。「Futako Golf Club」主宰。Instagram(@rengolf_54)で配信中の動画も大きな話題を呼んでいる。著書に「ゴルフは右手の使い方だけ覚えれば上手くなる(日本文芸社)」。公式ラインアカウント(lin.ee/dy4adIq)。
11/15 15:10
ゴルフのニュース