ニデック、2030年にM&Aで売り上げ3兆円創出へ 中長期目標が公表

ニデック<6594>は7月23日に都内で、2025年3月期第1四半期の決算説明会を開催した。4月に代表取締役グローバルグループ代表に就任した同社創業者の永守重信氏は出席せず、新体制を担う岸田光哉代表取締役社長執行役員CEO(最高経営責任者)と、佐村彰宣常務執行役員CFO(最高財務責任者)の2人が説明。2030年にM&Aで3兆円の売上アップを目指す。

産業用や機械関係がM&Aの対象に

冒頭、岸田光哉社長は「この1Q(第1四半期)はニデックにとって大変大きな1歩を踏み出した3カ月だった。過去50年の努力の結果、そして今あるこの現実をしっかりと捉え、どこに、誰と、どのように向かっていくのかを考え抜いた3カ月であった」と新体制後の状況を述べた。

そのうえで、従来から掲げていた2030年(2031年3月期)に売上高10兆円という目標に対して、オーガニック(自社の経営資源を活用した成長)で7兆円を目指し、M&Aで3兆円を達成するとの、中長期の目標を明らかにした。

さらに岸田社長は「2030年に10兆円という目標に至るチャート(海図)は、これまで永守代表の頭の中に存在していた。これを我々経営陣の手でその海図を書き上げ、どうやって10兆円に向かうのかということを示した」と、オーガニックとM&Aの関係を明確にした。

ただ、チャートは不完全であり、埋まってないピースもあるとしたうえで、具体的なM&Aの対象として、産業用や機械関係を挙げ、「この分野はより集中して検討したため、いくつかの候補はある。候補が列をなして待っているような状況を作るのが経営陣の役目」とした。

永守氏は、2024年4月以降は経営への関与を抑え、M&Aに専念する意向を示しており、2030年のM&Aによる売上高3兆円は永守氏の肩にかかることになる。

業績予想を上方修正

ニデックの2025年3月期第1四半期は、売上高6481億6600万円(前年同期比14.8%増)、営業利益 602億5900万円(同0.1%増)となり、いずれも四半期としては過去最高を更新した。

HDD(ハードディスクドライブ)用モーターが回復したことや、AI(人工知能)データセンター向け水冷モジュールなどの新分野での売上高が好調だったのに加え、収益性の高い精密小型モーターが伸びたことなどもあり増収営業増益を達成した。

この結果を踏まえ2025年3月期通期の業績見通しを上方修正し、売上高は当初予想より1000億円多い2兆5000億円(前年度比6.5%増)に、営業利益は100億円多い2400億円(同47.6%増)にそれぞれ引き上げた。

文:M&A Online記者 松本亮一

関連記事はこちら
ニデックがM&A戦略を転換、永守代表「本格的に大型の買収をやる」
大きなM&Aをやる「ニデック」の永守会長が大型モーターメーカーの買収を表明

ジャンルで探す