“ジープ最小”のコンパクトSUV「ラゲッジスペースの使い勝手」はどう? 新型「アベンジャー」はレジャードライブで活躍する?

先ごろ日本上陸を果たした“ジープ最小”のコンパクトSUV新型「アベンジャー」。その乗り味を中心にさまざまな情報がすでに発信されていますが、本記事では気になるラゲッジスペースの使い勝手をチェックします。

コンパクトなボディサイズは荷室に悪影響!?

 ジープのラインナップ中、最小のモデルであるコンパクトSUV新型「アベンジャー」が先ごろ上陸しました。本記事では実車をチェックする上で見えたラゲッジスペースの使い勝手をご報告します。

ジープ新型「アベンジャー」

ジープ新型「アベンジャー」

 新型「アベンジャー」は2022年10月の「パリ国際モーターショー」で世界初公開された後、2023年1月にヨーロッパで正式発表されました。そして先日、待望の日本上陸を果たしています。

 新型「アベンジャー」のボディサイズは全長4105mm、全幅1775mm、全高1595mmで、これまでのエントリーモデルだった「レネゲード」と比べてもさらに全長が150mm短くなっています。

“ジープ最小”のモデルとなった新型「アベンジャー」ですが、そのエクステリアは“Bセグメント”のコンパクトSUVとは思えない力強さを放っています。ジープ伝統の7スロットグリルや、力強い造形のフェンダーとスキッドプレートなどがその要因です。

 一方のインテリアは、オーナーの気分を高揚させるセンスのいいデザインを採用。多彩なポケット類が用意されたフロントシート回りは収納力にも優れ、日常シーンでの使い勝手を高めています。

 そんな新型「アベンジャー」の各部には、“隠しキャラ”があしらわれていることに注目。遊び心満点の演出により、毎日を楽しくしてくれます。

 日本仕様の新型「アベンジャー」は、ひとまずBEV(電気自動車)のみのラインナップ。ヨーロッパ仕様にはマイルドハイブリッド仕様やガソリンエンジン車もラインナップされていますから、今後の上陸に期待が持てます。

 日本仕様の新型「アベンジャー」は、最高出力156馬力のモーターで前輪を駆動。バッテリー容量は54.06kWhで、1充電当たり最長486km(WLTC計測)の走行を可能にしています。

 新型「アベンジャー」はジープだけに、卓越した悪路走破性に期待する人も多いのではないでしょうか? ジープ最小のモデルであっても、あらゆるシーンで抜群のパフォーマンスを発揮する優れたオフロード性能は見逃せません。

「マッド」、「スノー」、「サンド」など、悪路にも適した走行モードを6種から選べる“セレクトテレイン”システムや、急な下り坂でもスピードを一定に保つヒルディセントコントロールなどにより、オフロード性能を追求しているのはジープらしいところです。

●コンパクトなSUVとしては大満足のラゲッジスペース

 そんな新型「アベンジャー」はSUVだけに、レジャードライブのアシに使いたいと考える人も多いのではないでしょうか? か否か、気になっている人も多いのではないでしょうか? そこでラゲッジスペースの使い勝手について実車をチェックしてみました。

 まず荷室容量は、リアシートの背もたれを立てた状態で355リッターを確保。背もたれを倒すと1053リッターまで拡大できます。小さな“Bセグメント”のSUVとしては十分過ぎる容量といえるでしょう。

 リアシートの背もたれは6対4分割式で、荷物の量に合わせて荷室のアレンジが可能。マウンテンバイクやゴルフのキャディバッグといったかさばる荷物も、縦方向に積み込むことで積載できます。

 ただし、リアシートの背もたれを前方へ倒しても、荷室フロアは斜めの状態になってしまいます。フラットにはならないため車中泊などには適していません。

 荷室のフロアボードは高さを2段階に設定可能。上段にしたときはボード下に充電ケーブルを始めとするかさばる荷物を収納できます。またトノカバーを外せば、ある程度、背の高い荷物にも対応できます。

 荷室の利便性を高める装備としてチェックしたいのが、リアバンパー下で足を動かすだけで開くハンズフリーパワーリフトゲート。両手が荷物でふさがっている状態でも荷物の積み降ろしが楽なため、ショッピングやレジャードライブ時に重宝しそうです。

* * *

 新型「アベンジャー」のラゲッジスペースは、“Bセグメント”のコンパクトSUVとは思えないほどの容量が確保されています。ソロキャンプや大人2名でのアウトドアレジャーにおいては十分活躍してくれるでしょう。

ジャンルで探す