中国・深圳の日本人襲撃、動機などなお伝えられず 邦人の安全確保 日中間の重要課題に

【北京=三塚聖平】中国広東省深圳(しんせん)市で日本人学校に通う小学生の日本人男子児童(10)が18日に刺されて負傷した事件で、同省広州市の日本総領事館は19日、男児が死亡したと明らかにした。当局は容疑者の男(44)の身柄を現場で確保して取り調べを行っているが、これまでのところ日本側に動機など詳細な情報は伝えられていない。中国における日本人の安全確保や、事件の真相解明が日中間における重要課題となる。

日中両政府などによると、男児は18日朝に保護者と登校中、日本人学校の校門から約200メートル離れた場所で男に襲われた。男児は腹部を刺され、病院で手術を受けたが19日未明に死亡した。

中国では6月、江蘇省蘇州市で日本人学校のスクールバスを待っていた日本人の母子が刃物で切り付けられて負傷する事件が起きたばかり。在中国日本大使館は19日、在留邦人に対し「日本人が被害に遭う事件が相次いでいる」と改めて注意を呼び掛けた。大使館は事件に関して「背景など詳細は現在のところ不明」だとして「中国側に情報提供を強く求めている」と強調した。

中国外務省の林剣報道官は19日の記者会見で、男児が死亡したことについて「不幸な事件」だとの認識を示して「遺憾」の意を示した。

林氏は「類似の事件はいかなる国でも起きる可能性がある」と主張し、「個別の事件が中日両国の往来や協力に影響しないと信じている」と表明した。男児は日本国籍で、両親は日本人と中国人だと説明した。

金杉憲治・駐中国日本大使は19日、深圳に急遽入り現地で対応にあたった。北京市にある在中国日本大使館は同日、日の丸の半旗を掲げて弔意を示した。

日本総領事館の貴島善子総領事は18日夜に深圳の対外窓口である外事弁公室主任と面会。真相解明や再発防止の具体策などを求めた。

ジャンルで探す