パリ五輪男子バスケットボール予選敗退の裏で輝いたジョシュ・ホーキンソンの献身

史上最強の呼び声も高かったバスケットボール男子日本代表。昨年のW杯に続く躍進が期待されたが、随所で輝きを見せつつも、パリオリンピックでは3連敗で無念の予選敗退。

ジョシュ・ホーキンソンは、平均36分以上と長いプレータイムにも関わらず、フィールドゴール成功率は60パーセントを超える高確率をマーク。大舞台でもチームを支え続けた大黒柱の活躍と、それを可能にするメンタリティを振り返る。

日本敗退の影で光ったホーキンソンの活躍

残り時間を示す数字は、刻々と少なくなっていく。

いつかは離され始めるのではないか……という思いをよそに、日本はまだ世界トップレベルの相手に食らいついている。気持ちで、気迫で、ついていく。

パリオリンピックに臨み、予選ラウンドの初戦でドイツに敗れていた(77-97)男子日本バスケットボール代表チームは、2戦目のフランスで激闘を繰り広げ、そして最後は延長戦の末、90-94で敗れた。

日本にとっての歴史的な試合を演出した1人が、ジョシュ・ホーキンソン(サンロッカーズ渋谷)だった。この試合で身長208cmのビッグマンは16得点、8リバウンドを記録。ドイツ戦では試投すらなかった3Pシュートを6本放って4本という高確率で沈め、日本がフランスに食らいつくのに貢献した。

▲パリオリンピックでも日本を引っ張ったジョシュ・ホーキンソン 写真:AP / アフロ

7月に発売された彼の初著書『日々挑戦、日々成長』(小社刊)では、自身の人生、バスケットボールキャリアを通して、いかに今の位置に至ったか、どのような流儀を持っているのかといったことをつづっている。

その一節でホーキンソンはこう述べている。

「僕は元来、気持ちの浮き沈みが少ない人間で、あまり長い時間にわたって高揚しすぎることもなければ、落ち込みすぎることもありません。ですから、僕が明らかな怒りを表すこともほとんどありません。別の言葉で言うならば、僕は感情にまかせて自身を表現することがほとんどないのです。このことは、客観的に考えても基本的には良いことだと思っています」

日本は3連敗。予選ラウンドでの敗退となってはしまったものの、厳しい戦いが続くなかでも、ホーキンソンは気持ちの揺らぎを見せることなく、愚直で献身的に自分のやるべき仕事をやり続けた。その結果、日本がパリへの切符をつかむ成功を収めた昨年のワールドカップと同様に、チームに安定感をもたらした。

いや、そんなホーキンソンでも感情を露わにした場面が皆無だったわけではない。冒頭に記したフランス戦の第4クオーター最終盤、日本に勝機が見えてくると、フランスの222cmの長身で昨季のNBAドラフト全体1番目指名を受けた逸材、ビクター・ウェンバンヤマ(サンアントニオ・スパーズ)との争いのなかで、ホーキンソンはディフェンスリバウンドを確保する。

それは鬼のような表情で、彼が日本を勝たせたいという思いが出た、渾身のそれだった。

その瞬間、ホーキンソンが昨年のワールドカップで、八村塁(ロサンゼルス・レイカーズ)が出場しなかったこともあり、まさに鬼神のごとき働きぶりをして、日本代表にとって欠かせない選手であることを示し、全国的な知名度を得たシーンを思い出した。

世界でも通用することを証明した

ホーキンソン得意の3Pシュートは、予選ラウンド3試合の合計で12分の9。同ラウンド全選手のなかでトップの75%という高確率を記録した。ウェンバンヤマ、ゴベアというツインタワーを擁するフランスとの試合では、ホーキンソンは長距離シュートをねじ込んだことで、ツインタワーを外に引きずり出しディフェンスを広げたことで、日本が速いオフェンスを展開しやすくした。

パリオリンピックでのホーキンソンは、平均18.3得点(予選ラウンド10位)、9.7リバウンド(同3位)、1.7アシスト、1.3ブロックと文句のつけようのない成績を挙げた。しかし、彼自身は、自身の数字に固執する選手でない。それは、彼に万能さがあり、かつそれを試合の状況によって、どう役立てられるかを判断できる賢さを備えているからだ。

『日々挑戦、日々成長』には、このような記述もある。

「(中略)仮に平均で20点を記録したいと言ってしまうと、単なるスコアラーであればいいという気持ちになってしまいます。しかし僕は、得点以外の多くの部分でチームに貢献ができますし、たとえばスコアラーといった一面的であるよりも、より多面的なことができる『コンプリートプレーヤー』でありたいと思っています」

パリオリンピックでのホーキンソンは、選手の貢献度を指す「エフィシエンシー」で予選ラウンド全体4位タイの74を記録している。「コンプリートプレーヤー」たるところを十全に示した形だ。

日本は激闘虚しく3連敗を喫し、決勝ラウンド進出という目標を成就できずに帰国の途についたが、ホーキンソンは報道陣に対して4年後のロサンゼルスオリンピックにも出場したい旨を述べている。

先述の著書では、日本語をもっと話せるようになることも含めて、さらに日本人としての成長を期している。

日本代表活動でも、ここからさらに積み上げをしていくことで、次のオリンピックではより成熟した29歳のホーキンソンが、今以上にチームへの貢献度を高めることとなっているかもしれない。

▲応援に来ていたジョシュ・ホーキンソンの父親 撮影:永塚和志

▲同じく応援に来ていたジョシュ・ホーキンソンの母親 撮影:永塚和志

(取材:永塚 和志)

ジャンルで探す