「大胆な衣装を無理やり引きはがそうとした」小林旭と女優・浅丘ルリ子が男女の関係に…“最後の銀幕スター”が語った恋愛事情

美空ひばりから突然「あなた、恋人いるの?」と聞かれ…“最後の銀幕スター”小林旭が明かした、国民的歌姫との“知られざる結婚秘話”〉から続く

 1956年にデビューを果たし、2026年でデビュー70周年を迎える小林旭。86歳になっても、「歌う大スター」として輝きを放ち続けている。

【貴重な写真】美しすぎる…「大胆な衣装」を身にまとった女優・浅丘ルリ子を写真で見る

 そんな小林旭が自身の華麗なる俳優人生を明かした自伝『小林旭回顧録 マイトガイは死なず』(文藝春秋)を上梓。ここでは同書より一部を抜粋し、女優・浅丘ルリ子との恋愛事情を紹介する。(全6回の4回目/1回目から続く

小林旭さん ©文藝春秋

◆◆◆

浅丘ルリ子との悲恋

 映画『絶唱』や『渡り鳥』シリーズなどの共演で、1年中行動を共にしていた小林と浅丘は一時期、私生活でも恋仲にあった。

 日活の中興の祖と言われた当時の堀久作社長は「裕次郎には大人の恋をさせろ。小林旭には恋人を作るな」と厳命したが、2人の交際は公然の秘密だった。

 浅丘は後に日経新聞の連載をまとめた著書で、小林との“職場恋愛”を次のように振り返っている。

〈〈1958年。日活で「運命の人」と出会う。

 児童劇団の子役から人気スターにまで一気に登り詰めた小林旭さん。私よりも2つ年上。シャープな顔立ちに筋肉質の体。ヤンチャで武骨で危険な香りが漂っている。

 一目会ったときから私は恋に落ちていた〉(『私は女優』日本経済新聞出版社)〉

 2人が初めて本格的に共演したのは『美しい庵主さん』(1958年、西河克己監督)。小林は浅丘に「ぶう(本名の信子にちなんだ愛称)のことが好きになっちゃったみたい」と告白し、2作目の『絶唱』では恋人役の演技をする必要がないほど深い仲になっていた。

浅丘がラブシーンを演じると小林は露骨に眉をひそめた

 双方のファンの手前、どの映画でもラストに必ず別れが訪れた。一方で、浅丘が裕次郎や赤木圭一郎とラブシーンを演じると、小林は露骨に眉をひそめた。小林との共演作では着ることのない大胆な衣装を着ている浅丘を見つけて、無理やり引き剥がそうとしたこともあったという。

 一時は結婚も考えたが、元高級官僚の浅丘の父が許さなかった。小林は「どこの馬の骨か分からんやつに娘はやれない!」と怒鳴られ、2人の間に隙間風が吹いた。

 1962年1月に公開された『渡り鳥北へ帰る』(斎藤武市監督)のロケ中に別れ話をした2人は、同作を最後にシリーズのコンビを解消している。

「またいつか、この街に来てくださるわね。お約束してください」

「します……。必ず」

「お待ちしてます、その日まで……いつまでも」

小林旭と浅丘ルリ子の“恋の終わり”

 船に乗って遠くへ行く小林を悲しげな表情で見送る浅丘。函館港で撮影された映画のラストシーンは、2人の恋の終わりを暗示していた。浅丘は当時をこう振り返っている。

〈〈私と旭さんとの関係は徐々に疎遠になっていく。旭さんがひばりさんと急速に仲良くなるのはその後のことだ。

 ひばりさんが楽屋で旭さんにお弁当を差し入れるのを見ていたので「へえ、2人は付き合っているんだ……」とうすうす感づいていた。だから私とは自然消滅。ひばりさんが私から無理やり旭さんを奪ったわけではない〉(前掲書)〉

 小林とひばりは雑誌で対談する前にも、コロムビアのスタジオですれ違ったことがあった。しかし、当時の小林にとって、ひばりは幼い頃から芸能界で活躍するスター歌手。尊敬の念は抱いても、女性として意識する存在ではなかった。

 対談はひばりが定宿にしていた代々木の割烹旅館で行われ、取材が終わると彼女は小林に笑顔でこう語りかけた。

「小林さんって、遠くで見ると不良青年みたいだけど、喋ってみると全然違うので驚いちゃった」

距離が縮まる小林旭と美空ひばり

 気さくな人柄に小林も惹かれ、その日から2人の距離は縮まった。

〈しのびつつ人目をさけて映画見し いつかは晴れて来んとぞ思う〉

 ひばりは切実な思いを短歌に託し、小林への手紙に綴った。映画『ウエスト・サイド物語』を肩を寄せ合って観た時も、ナイトクラブで踊る時も、人気者同士の2人は周囲の目を気にして常に変装しなければならなかった。

 互いに過去の恋愛のことを打ち明け、秘密を共有した。先に告白したのはひばりの方だ。

「色々なことがあったわ。でも、これからはその色々なことを、すべてあなたのためによい方向に進めていきたい……」

 積極的な彼女の行動は、言葉よりもさらに雄弁だった。

「付き合い始めの頃はすごかったよ。誰にも居場所を告げてないのに、どういうわけか行く先々にひばりから電話がかかってくるんだ。周りの人からも『お嬢がさみしがっていますよ』なんて言われて、ことあるごとに呼び出された。

 真夜中に仕事の応援に来てほしいと言われたり、逆に俺が地方で撮影していると、わざわざおしるこを差し入れてくれたこともあったね。『好きなの』、『結婚しましょう』と、圧倒されるくらいの勢いで、次第に俺もそういうものかなと思うようになったんだ。

 幸せなことには違いないが、本音を言えば、枠にはめられるような不自由さを強いられることには複雑な思いもあった。3人娘と呼ばれた江利チエミと雪村いづみが立て続けに結婚して、残るは“お嬢”という状況だったから、ひばりのおふくろさんも、婿さんを探すことにシャカリキになっていたと思う」

(小林 旭/ノンフィクション出版)

ジャンルで探す