「上海協力機構」が首脳会議 ベラルーシを正式加盟へ 中露、非欧米諸国の結束狙う

ロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席は3日、中露が主導する上海協力機構(SCO)の首脳会議が開かれるカザフスタンの首都アスタナで会談した。中露首脳会談は5月に北京で行われて以来。ロシアによると、4日のSCO首脳会議で露同盟国ベラルーシのSCO加盟が正式決定される見通し。

会談の冒頭でプーチン氏は習氏に「中露関係は過去最高の時期にある」と指摘。「中露協力は世界を安定化させる主要な要因だ」と主張し、協力拡大を進める意向を表明した。習氏は、プーチン氏の5月の訪中が「中露関係の発展の方向性を指し示した」と応じた。

中露は首脳会談で米国の「一極支配」に対抗する強固な結束を改めて確認し、台湾情勢とウクライナ侵略を巡りそれぞれ対立する欧米諸国に対抗する思惑だとみられる。

ロシアは、SCOや中露など主要新興国でつくるBRICSを「欧米主導の旧来の世界秩序」への対抗軸として位置付けており、今回の首脳会議を通じてSCOを構成する非欧米諸国との関係を強化する構えだ。

プーチン氏は3日、トルコのエルドアン大統領らとも会談した。

タス通信によると、4日のSCO首脳会議には、中露▽インド▽パキスタン▽中央アジア4カ国▽イラン-のSCOに加盟する計9カ国に加え、ベラルーシやアゼルバイジャン、トルクメニスタン、モンゴル、トルコなどが参加する。(小野田雄一)




ジャンルで探す