Instagramに「既読を付けずにDMを見る機能」や「DM送信後に文章を編集する機能」が追加される

Instagramに「既読を付けずにDMを見る機能」や「DM送信後に文章を編集する機能」が追加される - 画像


Instagramが「メッセージ閲覧時に既読通知を残さない機能」「メッセージを送信後に編集する機能」「会話をピン留めする機能」などの新機能を発表しました。一部の機能はすでに日本でも使用可能です。
Instagram Announces New Messaging Improvements
https://about.instagram.com/blog/announcements/new-dm-improvements
◆既読を付けずにメッセージを閲覧
Instagramのメッセージ機能では、メッセージを読んだ際に「既読」という通知が相手に届きます。既読通知機能は「メッセージを読んでくれたな」という確認には便利ですが、「メッセージを読んだかどうかバレたくないな~」という状況も存在します。そんな時に役立つ既読通知無効化機能がInstagramに追加されました。

Instagramに「既読を付けずにDMを見る機能」や「DM送信後に文章を編集する機能」が追加される - 画像


既読通知を無効化するには、Instagramの設定画面を開いて「メッセージとストーリーズへの返信」をタップ。

Instagramに「既読を付けずにDMを見る機能」や「DM送信後に文章を編集する機能」が追加される - 画像


「開封証明を表示」をタップ。

Instagramに「既読を付けずにDMを見る機能」や「DM送信後に文章を編集する機能」が追加される - 画像


「開封証明」を無効化すれば既読通知が送信されないようになります。

Instagramに「既読を付けずにDMを見る機能」や「DM送信後に文章を編集する機能」が追加される - 画像


◆メッセージを送信後に編集
メッセージ送信後に誤りに気付いた場合、送信後15分までならメッセージを編集できるようになります。メッセージを編集するには、送信済みのメッセージを長押しして「Edit(編集)」をタップ。

Instagramに「既読を付けずにDMを見る機能」や「DM送信後に文章を編集する機能」が追加される - 画像


するとメッセージ編集画面が表示されるので正しい内容に修正してから送信しなおせばOK。

Instagramに「既読を付けずにDMを見る機能」や「DM送信後に文章を編集する機能」が追加される - 画像


編集したメッセージの右上には「Edited(編集済み)」と表示されます。

Instagramに「既読を付けずにDMを見る機能」や「DM送信後に文章を編集する機能」が追加される - 画像


なお、記事作成時点では編集部の端末だと編集機能を使えませんでした。

Instagramに「既読を付けずにDMを見る機能」や「DM送信後に文章を編集する機能」が追加される - 画像


◆会話をピン留め
会話を最上部にピン留めする機能も追加されました。ピン留めしたい会話を左にスワイプすると「Pin」というメニューが表示され、「Pin」をタップすると会話を最上部に固定できます。

Instagramに「既読を付けずにDMを見る機能」や「DM送信後に文章を編集する機能」が追加される - 画像


◆ステッカーのピン留め
よく使うステッカーをお気に入り登録できるようになりました。

Instagramに「既読を付けずにDMを見る機能」や「DM送信後に文章を編集する機能」が追加される - 画像


◆返信機能の強化
メッセージへの返信時に音声入力や画像入力を簡単に実行できるようになりました。

Instagramに「既読を付けずにDMを見る機能」や「DM送信後に文章を編集する機能」が追加される - 画像


◆新規テーマの追加
メッセージの背景や吹き出しの色を変更できる「テーマ」の種類が増加しました。

Instagramに「既読を付けずにDMを見る機能」や「DM送信後に文章を編集する機能」が追加される - 画像


◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!
Discord | "メッセージ系アプリの「既読」は便利?不便?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1214502798163447850

ジャンルで探す