無印良品の隠れた逸品で「あの虫」対策のストレスが激減した

top_6953-1

Photo: 田中 青紗

ROOMIE 2024年5月27日掲載の記事より転載

夏の大敵、あの“黒い虫”

私は本当にあの虫が無理で、毎年対策に力を入れています。

先日、無印良品で対策グッズに出合い、即買いしました!

シンプルなパッケージが手に取りやすい

1_6938-1

無印良品「ごきぶり駆除エサ剤 薄型隙間用」、「ごきぶり駆除スプレー 隙間用」

対策用にこれまでさまざまなアイテムを使ってきましたが、パッケージに虫の絵がプリントされていたり、黒々とした色が虫をイメージさせたりと……リアル感のあるデザインが得意じゃありませんでした。

それを手に取るのも、見えるところに置くのにも、なかなかに覚悟が必要で……。

そんなストレスを緩和してくれたのが、無印良品から登場したシリーズ。

「ごきぶり駆除エサ剤 薄型隙間用」「ごきぶり駆除スプレー 隙間用」です。パッケージデザインがシンプルで、気軽に手に取りやすかったです。

柔らかいカラーが嬉しい

2_6950-1

エサ剤は家電や家具の隙間に置くだけで、エサを食べたあの虫を駆除してくれるそう。

1箱に8個入っていて、切り離して使います。

3_6953-1

1つの容器に3つの高さの隙間があり、小型〜大型の虫を駆除できるようになっているとのこと。

薄型でカラーはグレー

黒いと、ふと見たときに驚いてしまいそうなので、シンプルで柔らかい色味は助かります。

4_6957-1

キッチンの隙間や流しの下、洗濯機の下などに設置しました。

取り替えの目安は約1年とのことです。

気になる隙間は「スプレー」でも対策

5_6965-1

スプレーは家具の隙間に噴射して使います。

スプレーの成分が隙間の奥に届くので、隙間に潜んでいるあの虫も駆除してくれるそう。

噴射後、約1ヶ月は効果があるとのことです。

6_6970-1

約60回使用でき、ボタンのロックを外して1回押すと必要な量が出てきます。

7_6975-1

キッチンペーパーに噴射してみたところ、このくらいの量が出ました。

大きく広がるというよりは、一箇所を狙いシュッと出てくるスプレーのようです。

エサ剤だけでは不安なので、定期的に、キッチンや洗面所の隙間に噴射しています。

無香料なので使いやすいですよ。

製造元はアース製薬

8_6972-1

製造販売元はアース製薬。

これまで使っていた駆除アイテムを作っている会社だったので、安心して手に取れました。

効果はまだこれからになりますが、今年は予防(準備)にいつもよりも負担を感じにくかったです。

9_6964-1

出たとき用の退治用スプレーや、クラフト紙の「ごきぶり取り」も販売されていますよ!

シンプルなデザインを好む方は、ぜひ無印良品の対策グッズをチェックしてみてはいかがでしょうか。

Photo: 田中 青紗

ジャンルで探す