ジープの大型SUV 新型「ワゴニアS」世界初公開! 600馬力の“最速ジープ”は2024年後半に米国で発売予定

ジープの新型EV、「ワゴニアS」が米国で発表されました。どんなクルマなのでしょうか。

ジープらしく前後にモーターを備えた4WDの新型EV

 ステランティスの米ブランド「Jeep(ジープ)は2024年5月30日、米国ニューヨークにて「Wagoneer S(ワゴニアS)」を世界初公開、米国市場のみの「2024年型 ワゴニアS ローンチエディション」を発表しました。

米国で世界初公開されたジープの大型SUVタイプのEV、新型「ワゴニアS」

米国で世界初公開されたジープの大型SUVタイプのEV、新型「ワゴニアS」

 新型ワゴニアSは、ジープブランドの新しい電気自動車(BEV)です。

 ステランティスの大型車向けEVプラットフォーム「STLAラージ」を採用、駆動方式はジープらしく、前後にモーターをそなえた4xe(4WD)となります。

 トータル出力は600馬力・800Nmとなり、0−60mph(0−96㎞/h加速)は3.4秒と、これまでのジープ市販車のなかで最速というパフォーマンスを誇ります。

 ジープブランド独自の「セレクテレイン」を搭載。オート、スポーツ、エコ、スノー、サンドの 5 つの異なるドライビングモードが備わり、オフロード走行をはじめ、あらゆる道路状況でも安定したドライビング・ダイナミクスを実現しているといいます。

  3イン1 EDMは、電動モーター、ギア、パワー エレクトロニクスを 1 つのコンパクトなユニットに統合し、強力かつ効率的です。フロントEDMにはホイール ディスコネクトが装備されており、巡航時のエネルギー消費を減らし、航続距離を最適化します。

 新型ワゴニアSは、1回の充電で300マイル(約480㎞)以上の走行距離を持つBEVとしてのみ提供されます。400V・100kWhのバッテリーパックを搭載、急速充電器を用いれば、20%から80%まで約23分で充電が可能です。

 エクステリアは再設計された7スロットグリルによって巧みに強調されたジープらしいフロントフェイスが印象的です。アンビエント ャストライティングは、近代建築にヒントを得たもので、何マイルも離れた場所からでも目立つといいます。

 空気抵抗係数(Cd値)は、これまでのジープ史上もっとも低い0.29を実現。これは平均的なSUVよりも約15%優れています。

 インテリアは、“旅の芸術を体現する世界クラスのインテリア”というジープブランドの伝統を継承。クラス最大となる45インチのディスプレイやインタラクティブな助手席側スクリーンなどの最先端のデザインと、職人の手によるディテールなどの伝統が融合しています。

 好みの色が選択できるアンビエント照明なども装備されます。また標準でデュアルパノラミックサンルーフも採用されています。さらに19スピーカーのプレミアムマッキントッシュオーディオシステムも搭載されています。

 ジープブランドCEO、アントニオ・フェローサ氏は「完全電気自動車のジープ・ワゴニアSの発売は、ジープブランドの輝かしい歴史に新たな章を刻むものです。約1世紀にわたるイノベーションとデザインを基盤に、まったく新しい世代のオーナーに、ジープならではの、あらゆる点で 100%電気自動車という体験を提供します。EVからV8エンジンまで、ジープのラインナップに新たなパワートレインが加わったことで、ユーザーはこれまで以上に自由に“自分だけの冒険”を選ぶことができるようになりました」とコメントしています。

米国で世界初公開されたジープの大型SUVタイプのEV、新型「ワゴニアS」のインテリア

米国で世界初公開されたジープの大型SUVタイプのEV、新型「ワゴニアS」のインテリア

※ ※ ※

 新型ワゴニアSは、2024年後半から米国およびカナダ市場で発売される予定で、その後世界中の市場で販売される予定となっています。

 日本での導入スケジュールなど、詳細は未定です。

ジャンルで探す