酷暑に行きたい〈涼を感じる水族館〉北海道「オホーツク流氷館」館内一の存在感は、オオカミウオの幼魚。「濡れタオル凍結体験」も

写真を拡大 意外と可愛らしいオオカミウオの幼魚(C)2015〜2024 George Nobechi
世界に約400ある有料水族館のうち、150近くが日本にあるという。フォトグラファー・野辺地ジョージ氏が撮影する数々の被写体・シリーズの中で、最も古いのが水族館であり、少年時代の思い出をたどる「旅」だ。日本人にとっての水族館とは何なのか…写真と文で繙いていく

* * * * * * *

【写真】ヒョウ柄だが、横から見ると間違いなく「オオカミウオ」

第1回 コンセプト(ステートメント)はこちら

網走近郊を一望できる丘という好立地

今年の2月に巡った北海道のはるか遠い水族館の第3弾、オホーツク流氷館(網走市)で締めくくりたいと思う。

当館は、丘の上の好立地にあり、網走近郊を一望できる。

「オホーツクの生き物たち」というエリアには「流氷の天使」と言われる人気者のクリオネの他、可愛らしいナメダンゴやフウセンウオなども飼育されている。

写真を拡大 2)ある人気ゲームのキャラにちょっと似たようなフウセンウオ(C)2015〜2024 George Nobechi

一番存在感があった生き物は…

しかし今回一番存在感があった生き物は、オオカミウオの幼魚。

成魚はゴツイ顔付きと、牙みたいな歯が特徴的だが、幼魚だと歯もないように見えて、なんとも可愛らしい。著者も初めて見るこの幼魚は、ヒョウ柄と大きな目で、来館者を魅了していた。

「水族館」コーナーは決して広くはないが、冷凍室の中で濡れたタオルを凍らせることのできる「流氷体感テラス」などもあるので、網走に寄った際には、近くにある網走監獄や北海道立北方民族博物館と一緒に見て回るのも面白い。

写真を拡大 「流氷の天使」、クリオネ(C)2015〜2024 George Nobechi

ジャンルで探す