【長嶋茂雄は何がすごかったのか?】 南海ホークスの名投手・佐藤道郎が語る"ミスタープロ野球"<後編>
3塁の守備につく長嶋茂雄(写真:時事)
昭和33(1958)年に読売ジャイアンツに入団して以降、日本中を熱狂させてきた"ミスタープロ野球"長嶋茂雄。現役を引退したのが昭和49(1974)年、巨人の監督の座を退いたのが平成13(2001)年だ。昭和11(1936)年生まれの長嶋は、2月で88歳になった。
1994年生まれの大谷翔平世代が球界の中心にいる今となっては、彼の活躍を思い出すことは難しい。昭和の名シーンを再現するテレビ番組さえつくられることが少なくなった。しかし、このレジェンドの存在を抜きにして、日本のプロ野球を語ることはできない。
生涯打率.305。プロ17年間で通算2471安打、444本塁打を放ち、6度の首位打者、2度の本塁打王、打点王は5回。5度のMVP、17回もベストナインに輝いている。
しかし、1974年10月にユニフォームを脱いでから50年が経った。彼のプレーを実際に記憶している人は少なくなっていく......現役時代の長嶋茂雄はどれだけすごい選手だったのか――チームメイトや対戦相手の証言から、"本当の凄さ"を探る。
第4回は、長嶋とは別リーグとなるパ・リーグは南海ホークスにて抑えの切り札として大活躍した、誰もに愛された往年の名投手・佐藤道郎に長嶋との接点と印象を尋ねた。
前編はこちらより
* * *
――佐藤さんが入団した時の南海のエースといえば、杉浦忠さんでした。長嶋さんの立教大学時代の同期である杉浦さんは13年間で通算187勝を挙げましたが、1970年限りでユニフォームを脱ぎました。
佐藤 杉浦さんにはよく焼肉をごちそうになったよ。1959年にはシーズン38勝もしたすごいピッチャーだったけど、右腕の故障があって引退することになった。
――1971年3月25日、大阪球場で開催された南海―巨人のオープン戦が杉浦さんの引退試合となりました。
佐藤 その試合、先発登板を仰せつかったのが俺だった。杉浦さんにはかわいがってもらっていたから、頑張って投げたよ。
杉浦さんがマウンドに上がって、長嶋さんが打席に入る。普通だったら、引退する選手に花を持たせて三振するだろ? 長嶋さんはそんなことはしない。2球目をカツンとセンター前に打ち返した。あの時、俺は驚いたねえ。
――引退試合でも忖度(そんたく)なし。
佐藤 杉浦さんから「真剣勝負で」という申し出があったらしいけどね。そんなことは誰も知らないから、みんなもびっくりしてたよなあ。
あの試合で俺は、巨人のキャッチャーの森昌彦(祇晶)さんにホームランを打たれて、また野村さんに説教されたよ(笑)。「あんなところに投げやがって~」と。オープン戦だから別にいいと思うんだけど、同じポジションだから意識していたんだろうね。
――野村さんはキャッチャーで四番、監督でもありました。
佐藤 俺みたいなピッチャーからすれば、野村さんの言う通りに投げるしかない。その年、張本勲さん(東映フライヤーズ)に1年で3回もデッドボールをぶつけたんだけど、野村さんの構えたところに投げた結果だから。張本さんには「またぶつけやがって~」とマウンドまで来て威嚇(いかく)されたこともあったよ。
1969年の南海ホークス入団時、野村克也監督(当時)の案内で本拠地である大阪球場の説明を受ける佐藤道郎投手(写真:共同)
――野村さんの要求通り?
佐藤 そう。野村さんは張本さんの後ろに構えてるんだから。俺からすれば、わざとじゃない。サイン通りに投げたら、デッドボールになったというだけで。「全部、野村さんが悪いんですよ」と言いたかった(笑)。
――佐藤さんにとってプロ4年目、1973年に南海はパ・リーグ王者になり、日本シリーズで巨人と対戦することになりました。
佐藤 その年からパ・リーグでは2シーズン制(前後期)になって、前期の優勝チームと後期の優勝チームが5試合制のプレイオフで優勝チームを決めるという方式だった(1973年~1982年)。
――前期で優勝を飾った南海ですが、後期は3位に終わりました。しかし、後期に1勝もできなかった(12敗1分)阪急ブレーブス(現オリックス・バファローズ)とのプレイオフを制して、7年ぶりのリーグ優勝を飾りました。
佐藤 下馬評では阪急が圧倒的だったんだけど、南海が3勝2敗でプレーオフを勝ったんだよ。俺は試合に投げて(2勝)MVPに選ばれた。胴上げ投手は江本孟紀に取られちゃったけど。俺は運転できないから、MVPの商品としてもらったクルマは知り合いにあげたよ。
――南海は後期、死んだふりをしていたという批判もあったようですね。
佐藤 わざと負けたなんてことはなかったよ。あの頃の阪急は本当に強かったから、後期はかなわなかったというだけで。当時は、チームの成績が悪ければ、個人成績がいくらよくても年俸は上がらなかった。だから、フォア・ザ・チームでやるしかない。
――シーズン終盤、セ・リーグではV9を目指す巨人と阪神が激しい戦いを繰り広げていました。セ・リーグの優勝が決まったのは10月22日(最終戦で巨人が阪神を9対0で下して優勝決定)でした。
佐藤 そんなのは、俺たちにとって関係ない。自分たちのことで必死でね。俺たちは大阪球場と西宮球場でプレイオフを5試合戦ってたから。10月24日の第5戦に勝って大阪でどんちゃん騒ぎ。誰も日本シリーズのことは考えてなかったと思う。
――巨人との日本シリーズは、3日後の10月27日から行われました。
佐藤 何の準備もなくて、勝てるはずがないよね。長嶋さんが打球を当てて右の薬指を骨折したことも知らなかったくらいだから。だから、あの年の日本シリーズに、長嶋さんは出てないんだよな。長嶋さんは一塁ベースコーチャーをしてた? 全然、覚えてないね。
――日本シリーズの記憶は?
佐藤 第1戦、大阪球場で勝ったことは覚えている。あとは4連敗。シーズン中に不調だった(12勝17敗、防御率4.52)堀内恒夫がなぜか日本シリーズで活躍して、MVPを取ったんだよな(2勝0敗、防御率0.91。打率.429)。
――佐藤さんは2試合に登板、第2戦で敗戦投手になっています。
佐藤 堀内にセンター前にタイムリーヒットを打たれて、それで負けたんだよな。
野村監督は門限を設けない人で、日本シリーズの期間でもいつも通りだった。「ちょっとガソリン入れてきます」と言って、街に飲みに出たもんだよ。
――1988年にダイエーに買収される南海にとって最後の日本シリーズになりました。そして、長嶋さんにとっても現役最後の日本シリーズでしたね。
佐藤 その時はそう思わなかったけど、今から考えたら歴史的な日本シリーズだったんだよね。
次回、土井淳編①の配信は10/19(土)を予定しています。
■佐藤道郎(さとう・みちお)
1947年、東京都生まれ。日大三高から日大に進学ののち、1970年にドラフト1位で南海ホークスに入団。1年目から抑え投手として活躍し、ルーキーイヤーに最優秀防御率と新人王をダブル受賞する。74年には最優秀防御率に加え、パ・リーグの初代セーブ王に輝いた。79年に大洋ホエールズに移籍した後、翌80年に引退。その後、ロッテ、中日、近鉄でコーチ、二軍監督を歴任し、現在は東京・学芸大学にて『野球小僧』の店主として店に立っている。
「野球小僧を応援する会」FB
【https://www.facebook.com/groups/1145607919739801/】
取材・文/元永知宏
10/12 11:00
週プレNEWS