市川團子、初役で挑む「天守物語」図書之助「感情を込めて演じたい」身長179センチで「あと1センチ欲しいかな」
歌舞伎俳優の市川團子(20)がこのほど、都内で行われた歌舞伎座「十二月大歌舞伎」(3~26日)の第3部「天守物語」の取材会に出席した。
文豪・泉鏡花の傑作戯曲で、白鷺城(姫路城)の天守閣に住む天守夫人・富姫と若き鷹匠・姫川図書之助の恋を描いた幻想的な物語。初役で図書之助を勤める團子は、1977年以来、47年にわたり富姫を演じる坂東玉三郎(74)との共演に「これまで挑んだことのない作品。空気感が精密に構成されている。どう演じようか不安や緊張がありますが、楽しみでもあります。どう食らいついていけるのか、感情を込めて演じたい」と意気込んでいる。
異形の者たちが住む天守に迷い込む図書之助は「純粋で、きれいな心のままに生きている」。團子の出演が発表されると、SNSなどで「ぴったり!」と注目されたが、「恥ずかしいです。何かにガーッとなって、一つのことしか見えなくなってしまうことがあるので、そこは似ているかな」と照れ笑いを浮かべた。父の市川中車(香川照之、58)からは「頑張れ」と激励されたという。
尊敬する祖父の市川猿翁さん(3代目猿之助)も65年に図書之助を演じている。「同じ役ができるのがうれしい。祖父は熱量を絶やしたことのない人。カリスマで、どんどん前に進んでいく感じが格好いい。パワフルなところが好きです」。天国へ旅立って約1年。今年2月から5か月間にわたりスーパー歌舞伎「ヤマトタケル」に出演したこともあり「役の解釈とか、生前に聞いておきたかった。指導を受けたいです」と思いを巡らせた。
素顔は20歳の大学生。「大学の授業終わりに友達とカラオケに行ったり、ボウリング、ダーツをしたりするのが息抜きですね。音楽が好きなので、夜に部屋で音楽を聴いているとリラックスできますね。好きな食べ物はカツ丼とカプレーゼ。舞台の初日前に験担ぎでカツ丼を食べています」と明かした。身長は179センチで「あと、1センチ欲しいかな。たまに朝起きて、洗面台が低く感じることがあるので、まだ身長が伸びているのかも…」とおどけるように笑った。
澤瀉屋の将来を担う存在。「ヤマトタケル」ではダブルキャストで主役を演じた中村隼人(30)から立ち回りなど芝居の技術を学び、同世代の市川染五郎(19)からも刺激を受けている。「歌舞伎界の革命児」と言われた祖父を目標に掲げ、「澤瀉屋の人は全員、熱量がすごい。だから僕も、どの舞台も熱量を持って取り組んでいきたい」と強い覚悟を示した。
45分間、ビシッと背筋を伸ばして取材に応じた團子。記者の目を見て質問に答えるなど、礼儀正しく誠実な人柄を感じさせた。
11/11 05:00
スポーツ報知