X(旧Twitter)で「いいね」と「リポスト(リツイート)」の数が非表示になることがイーロン・マスクの投稿で判明

X(旧Twitter)で「いいね」と「リポスト(リツイート)」の数が非表示になることがイーロン・マスクの投稿で判明 - 画像


イーロン・マスク氏が、X(旧Twitter)のタイムラインから「いいね」や「リポスト(リツイート)」の数を非表示する計画の存在を明らかにしました。合わせて、投稿に「いいね」を付ける方法の変更も検討しているとのことです。
That is definitely happening. Just view count, as proxy for the other metrics, will show on the timeline— Elon Musk (@elonmusk) March 7, 2024

Xの表示変更計画は、DogeDesigner氏の投稿にマスク氏が返信したことで明らかになりました。まず、2024年3月7日にDogeDesigner氏が「Xはタイムラインから『いいね』と『リポスト』の回数表示を削除することを検討しています。投稿タップ後の画面では表示されたままです」と投稿。
???? is considering removing the count of likes & reposts from the feed. It will still remain visible when you tap into a post. pic.twitter.com/7uCE124l8Q— DogeDesigner (@cb_doge) March 7, 2024

そしてDogeDesigner氏の投稿から約1時間後にマスク氏が「それは間違いなく起きています。タイムラインには他の指標の代わりに『投稿の表示回数』だけが表示されます」と投稿し、タイムライン上で「いいね」や「リポスト」の数を非表示にする計画の存在を認めました。
That is definitely happening. Just view count, as proxy for the other metrics, will show on the timeline— Elon Musk (@elonmusk) March 7, 2024

さらに、マスク氏は「いいね」と「リポスト」が消えた後のタイムラインの見た目を予想するユーザーの投稿に対して「(タイムライン上の投稿では)右上に投稿時間と表示回数が記され、下部には何も表示されません」と返信して変更後のタイムラインの見た目を明かしました。さらに、マスク氏は「(投稿を)右にスワイプすると返信でき、左にスワイプすると『いいね』を付けられ、タップしたり長押ししたりすると他のアクションを実行できます」と述べ、タイムラインの操作が変更されることも明らかにしています。
Just time & viewcount in the upper right, nothing on the bottom.
Swipe right to reply, left to favorite, tap & hold for all other actions.
Very clean.— Elon Musk (@elonmusk) March 7, 2024

続いて、マスク氏は「この1年間、これをやりたくてたまらなかったんだ」と投稿しています。
I’ve been dying to do this for a year— Elon Musk (@elonmusk) March 7, 2024

なお、記事作成時点ではタイムラインから「いいね」と「リポスト」の回数表示が消える時期は不明です。
◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!
• Discord | "X(旧Twitter)のタイムラインで「いいね」と「リポスト」の数が見えなくなったら困る?困らない?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1215579151600324658

ジャンルで探す