合体式スマホが再び登場、HMDの「Fusion」は自分で修理もできる万能スマホ

スマートフォンに様々なアタッチメントを取り付けて機能を拡大できる「合体式」とでも言えるモデルが定期的に市場に出てきています。HMD(HMD Global)の「Fusion」は様々な背面カバーで機能拡張できるスマートフォン。近日中に海外で発売される予定です。

背面カバーが交換できる、そしてアタッチメントが取り付けられるスマートフォンは、最近ではNothingから「CMF Phone 1」が出ています。本体にケースを付けずに使い、背面が汚れたり破損したりした場合は気軽に交換できるのです。機能性は無いものの、ファッション感覚で替えられる点は他のスマートフォンには無い特徴です。さらに背面隅のネジを使ってストラップやスタンドを装着することも可能です。

HMDのFusionはCMF Phone 1よりも機能を持たせた「多機能カバー」のようなアタッチメントを用意しています。FusionはチップセットにクアルコムのSnapdragon 4 Gen 2を採用し、ディスプレイは6.56インチながら解像度は1,612×720ピクセルとミドルレンジのスペック。249ユーロ(約4万円)で発売予定であり、本体機能は抑えながらも普段使いできるスマートフォンを目指しています。

実はFusionは背面が交換できるだけではなく、本体の修理も自分でできる構造になっています。同社はすでに分解可能なスマートフォンとして「Skyline」などをヨーロッパで販売中。背面カバーを取り外してバッテリー交換ができるほか、基板やマザーボードモジュールも交換できるのです。ディスプレイが割れてもディスプレイだけを購入し自分で修理できるので、修理のたびにメーカーのサービスセンターへ行く必要もありません。Fusionも同様であり、自分で修理しながら長い期間使えるうえに、背面を着せ替えしたり、あるいは多機能カバーで機能性を高めることもできるのです。

Fusionの背面カバーは工具を必要としない、はめ込みなので、手を使って外せます。カバーがない状態ではすぐにバッテリーを見られます。ただしバッテリーを外すにはネジを取り外す必要がありますが、これは誤って落下させてすぐにバッテリーが外れてしまわないようになっているからです。ネジは市販の精密ドライバーを使えますし、慣れていない人でも10分程度で外せるそうです。

カバーは現時点ではあまり数が多くありませんが、最も有用なカバーはワイヤレス充電アンテナを内蔵した製品でしょう。iPhoneのMagSafeとも互換があるようで、おそらくワイヤレス充電の最新規格「Qi2」に対応していると思われます。ワイヤレス充電アンテナの無いカバーも用意されているので、より軽量な本体を求める人はそちらを装着するといいでしょう。

また機能性のカバーはゲーミングパッドも提供されます。さらにHMDはFusionの背面カバーのサイズと電気接点の回路を公開しているので、3Dプリンターを使って自分好みのカバーを作れるのです。たとえば業務用にバーコードリーダーを搭載したカバーを作ることもできます。小規模な焦点など、Fusionに自作カバーを付けて在庫管理を行えば端末コストを抑えられというわけです。

ゲーミングパッドは現在はHMDから販売される予定ですが、規格が公開されているのでゲーミングアクセサリを展開するメーカー、たとえばゲーミングPCのRazerなどがFusion向けのゲームパッドを出す、といった展開も期待できます。これらの背面カバーは電気的な接点で接続され、Bluetooth接続ではないため装着するだけですぐに使えますし、動作のラグもありません。

合体式スマートフォンはモトローラが2016年に販売した「moto Z」が当時は大きな話題を呼びました。Fusionと同様にゲームパッドもありましたし、360度カメラやプリンターモジュールモデルなど合体式のアタッチメント「moto mods」は何種類も登場しました。とはいえスマートフォン本体が高価だったことに加えmoto modsを複数買いそろえるとかなりの金額になってしまいました。そのためmoto Z/moto modsは数年で市場から消えてしまいました。

Fusionはスマートフォン本体の価格を抑えつつ、背面カバーも奇をてらったような高機能や高価格のものは避け、必要な人は自分で3Dプリンターで作ってもらうことにすることで、全体のコストを下げたシステムになっています。2025年に話題のスマートフォンとなるのか、ちょっと注目したい製品です。

富永彩乃+山根康宏 富永彩乃(とみなが あやの) ITジャーナリスト/自撮り端末研究家。日本や海外各国のIT事情、特に海外の最新スマートフォンやビデオコンテンツサービスに精通。海外展示会の取材も積極的にこなし、現地からライブ配信によるレポートや動画撮影・編集も自身で行っている。スマートフォン複数台を常に使いこなし、TVやメディアへの出演も多数。 山根康宏(やまねやすひろ) 香港在住の携帯電話研究家。海外(特に中国)のスマートフォンや通信事情に精通。IoT、スマートシティー、MaaS、インダストリアルデザインなど活動の幅は広い。最新機種のみならずジャンク品から百万円のラグジュアリーモデルまであらゆる携帯電話・スマートフォンを購入する収集家でもあり、その数はまもなく1800台に達する。 この著者の記事一覧はこちら

ジャンルで探す