iPhoneの新機能、「黒い点」が乗り物酔いを軽減するかも
騙されたと思って設定してみて。
毎年進化を続けて高機能になっていくiPhoneの基本ソフトウェア、iOS。その最新版であるiOS 18で、ひとつユニークな機能が追加されています。なんと「乗り物酔いの軽減機能」です。
これは「車両モーションキュー」という機能。
有効にすると画面の上にドットパターンを表示し、慣性によって力のかかる方向に合わせ、ドットパターンを動かすといったものになります。これによって、「いま体へこんなくらいの力の向きがかかっているんだよ〜」を視覚的に認識できるようになり、乗り物酔いの軽減効果が期待できるんだとか。
乗り物酔いしやすい方で、それでもiPhoneは手放せない!な方は騙されたと思って設定してみましょう。設定方法を紹介しますね。
乗り物酔い防止機能の有効化
①コントロールセンターの「+」をタップ
②「コントロールを追加」をタップ
③一番下にある「車両モーションキュー」をタップして追加
④追加された「車両モーションキュー」をタップで起動
といった手順。「設定」アプリから機能を有効化する方法もありますが、ここで紹介しているようにコントロールセンターへ機能を追加しちゃったほうが、素早く起動できるようになります。
「車両モーションキュー」を起動したら、「車両で自動的に表示」にチェックを入れておきましょう。これで、車両で移動を始めると自動的に機能が有効化され、画面にドットが表示されるようになります。
車両モーションキューを実際に表示してみた
実際に車で運転中に「車両モーションキュー」を実行している様子がこちら。
交差点で右折している様子ですが、ドットは慣性による力のかかる左側へ移動しています。なお、かかる力の量によってドットの数や動く速度も変化。交差点で90度曲がるとドワーーッ!っとドットが動きますね。
でも、本当にこんなドットが動くだけで、乗り物酔いが軽くなるのでござるか?
と思う方もおられるかと思いますが…。まぁ個人差はあるはずです。でも、個人的には文字を読む系の操作で負担が減ったようにも感じています。
信じるか信じないかはあなた次第。でも、乗り物酔い辛いですから、とりあえず設定しておいてみてくださいよ。騙されたと思ってさ。
Source: Apple
11/09 12:00
GIZMODO