小川淳也幹事長「身に余る重責」立民、新執行部が発足 早期の衆院解散視野に

立憲民主党の野田佳彦代表は24日、自身の代表就任に伴う新執行部の骨格人事案をまとめ、国会内で開いた両院議員総会で承認を受けた。幹事長に小川淳也前政調会長(53)を起用し、政調会長には当選4回の重徳和彦衆院議員(53)を抜擢した。

代表代行には長妻昭政調会長(64)と辻元清美参院議員(64)、大串博志選対委員長(59)を据えた。大串氏は兼務の形で選対委員長を続投させ、長妻氏は「政策統括」を担務とした。早期の衆院解散・総選挙の可能性を視野に、候補擁立と選挙公約策定の作業に継続性を持たせる狙いとみられる。

笠浩史国対委員長代理(59)は国対委員長に昇格させた。

代表選で争った枝野幸男元代表(60)と泉健太前代表(50)、吉田晴美衆院議員(52)の処遇は、24日に決まった人事には含まれなかった。枝野氏に関しては、旧立憲民主党の創設者である立場などを踏まえ、最高顧問に据える可能性がある。

総会後、小川氏は記者団に「身に余る重責だ。大串氏とよく相談しながら党勢拡大に努めていきたい」と抱負を述べた。

野田氏や小川氏ら新執行部メンバーは、日本維新の会、共産党、国民民主党の国会内の控室にあいさつに出向き、国会対応での協力の在り方などに関し意見を交わした。

ジャンルで探す