「今度同じことしたら痛い目みるからな。覚えとけよ」 放課後児童クラブで指導員が小1男児に不適切行為か

三重県名張市の放課後児童クラブで、男性指導員が小学1年生の男子児童の手を振り払い、「今度同じことしたら痛い目みるからな」と発言するなどの不適切な行為をしていた疑いがあることが分かりました。

CBC

被害を訴える男の子の母親などによりますと、4月26日、名張市内にある放課後児童クラブで、男性指導員が別の児童とトラブルになった小学1年生の男の子の手を強く振り払うなど不適切な行為をしたということです。

(男の子の母親)
「手に持っていたルービックキューブを力ずくで振り払って、最後には『今度同じことしたら痛い目みるからな、覚えとけよ』という発言があった」

CBC

CBC

その後、男の子は腹痛などの症状を訴えて病院を訪れ、診察した医師は「心的外傷後ストレス症候群」と診断しました。

名張市は事案を把握した後、男性指導員に対し子どもとの接し方を改善するよう口頭で指導を行ったということです。

また市は、ほかの児童に対しても同じような事案がないか、速やかにアンケート調査を実施するとしています。

CBC

ジャンルで探す