解消したい悩み1位は「ニオイ」、デリケートゾーンケア方法3位は「専用ソープを使う」2位は「アンダーヘア処理」1位は?

ヘルスケアアプリ「4MOON(フォームーン)」は、フェミニンケア商品の製造販売をしているハナミスイ協力のもと、10〜60代の女性を対象に「デリケートゾーンケアに関するアンケート」を実施しました。

デリケートゾーンケア関心層は6割弱、悩みTOPは「ニオイ」

調査の結果、「デリケートゾーンケアに興味がある/ややある」と答えた人は64.6%でした。

また、デリケートゾーンケアで解消したい悩みについて尋ねたところ、

・ニオイ(206票)
・生理の時の不快感(164票)
・かゆみ(155票)
・黒ずみ(116票)
・ムレ(111票)

などが多くあげられました。

デリケートゾーンケア悩み、「周囲と会話する」はわずか1割

デリケートゾーンケアにまつわる悩みについて、「周囲と会話する/たまにする」と答えた人はわずか14.5%でした。

会話する相手について尋ねると、「友達(同性)(70票)」「家族(同性)(63票)」が最も多く、親しい間柄の同性が相手であれば会話するという人が多いようです。

また、デリケートゾーンケアへの印象を聞いたところ、

・「恥ずかしいので、なるべく一人で解決したい」(40代女性)
・「人には言いにくいし、他人のを見る機会がないから何がふつうなのかよくわからない」(40代女性)

など、“人には言いづらい”、“わからないことが多いゆえ不安”という声が非常に多く寄せられました。

ケアを実際にしている女性は約4割、「おりものシート」が最も身近に

デリケートゾーンケアを実際にしているかを聞くと、「ケアしている/たまにケアする」と答えた人が約4割でした。

どのようなケアをしているか聞いたところ、「おりものシートの使用(201票)」が最も多く、次いで

・アンダーヘアの処理(127票)
・デリケートゾーン専用ソープの使用(34票)
・吸水ショーツの使用(48票)
・デリケートゾーン専用保湿剤の使用(30票)

などがあげられました。

調査概要

「デリケートゾーンケアに関するアンケート」
調査期間:2024年4月10日(水)〜4月16日(火)
調査方法:インターネット
調査対象:10〜60代の女性 421名
調査エリア:全国

インタースペース
https://www.interspace.ne.jp/

(マイナビ子育て編集部)

ジャンルで探す