新入社員「子ども何歳?」34歳独身なのに…→悪気のない会話に気まずさ倍増!?「めっちゃ地雷踏んでくる」「知らんがな!」

初対面の人からぶしつけな質問をされると、何と答えたらいいのか戸惑いますよね。
もし初めて会った派遣社員の人から、独身なのに子どもがいると思われていたら、あなたはどう感じますか?
今回は実際の体験談をもとに描かれた、のむすん(@nomusun777)さんの「独身女子のリアル」をご紹介します。

結婚へのあこがれ……

34歳独身のさな。
結婚願望はあるものの、どうしたら結婚できるのかわからずにいました。
ひとり時間は好きでも孤独は耐えられず、結婚へのあこがれは募るばかり。

そんなとき、新しく派遣社員の人がやってきて……。

いきなりの質問……

結婚もまだですが……

なぜか気まずい……

悪気はない……?

話に割って入る同僚……

これは何の時間……?

いきなり子どもがいると思われ困惑しているところへ、今度は同僚の子ども自慢が始まり複雑な気持ちになるさな。
自分は子どもがいてもおかしくない年齢なのだと実感し、ショックを受けます。
その後、運命的な出会いから付き合い始めたまさとが既婚者だと知ったさなは、奥さんにまさとの浮気を暴露するのでした。

いきなり子持ちと勘違いして話をする同僚……、あなただったらこんなときどう対処しますか?


(MOREDOOR編集部)
(イラスト/@nomusun777)
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

ジャンルで探す