《山口組新報にみる最新ヤクザ事情》「川柳」にみる取り締まり強化への嘆き 政治をネタに「政治家の 使用者責任 何処へと」

「特定抗争指定暴力団」に指定する標章を、山口組総本部に貼る兵庫県警の捜査員。2020年1月(時事通信フォト)

 警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、山口組の機関紙『山口組新報』に掲載されている「川柳」に込められた本音について。

【写真】『山口組新報』”記念号”は白いリボンバラの真ん中に「30」の金文字が輝く

 * * *
 今回の『山口組新報』はいつもと違っていた。第30号記念〈増刊号〉と銘打たれ、きらびやかで鮮やかな表紙がついている。胸章の白いリボンバラの真ん中に「30」の金文字が光り、紅白のリボンが垂れ下がるデザインだ。カラフルな胸章はお祝い事につけられるもので、一般的に白バラは主催者側とされている。その後ろには過去の号が並んで掲載されていた。

 初めて見る華やかなデザインに驚いていると、「たぶんヤクザジャーナルの編集者の誰かがデザインにかかわってるんだろう。俺が知る限り、山口にこんなデザインをできるようなやつはいないと思う」と、新報をコピーして渡してくれた山口組関係者は話す。2013年7月創刊から10年、「おかげさまをもちまして、今回30号発刊となりました」とリボンには書かれていた。

『山口組新報』は六代目山口組が傘下組織に向けて発行している機関紙だ。毎号全頁オールカラーのB4判8枚からなるが、30号記念の今号は10頁だ。その内容は「六代目親分御誕生日」に組内の人事、年末に行われた餅つき大会の様子、「命日法要」にNEWSポストセブンでも記事が載っていた能登半島地震のボランティア活動などなど。六代目山口組の組として、この時期どのような行事を行っていたのかがよくわかる紙面になっている。毎号7頁目にある俳句・川柳・短歌・狂歌のコーナーは増刊号ということで9頁目に載っていた。

 6代目山口組の世相を表しているともいえる川柳コーナーでは、いかにもヤクザといえるような句やシノギや事件に絡んだ句もあれば、健康不安や夫婦関係を詠んだ句までテーマは幅広い。コロナ禍では自粛やワクチンに関する句が目立ったが、今回はそれもなくなりヤクザ社会もようやくコロナ前に戻ったようだった。

 ヤクザ業界ではどの組でも高齢化が心配されているが、六代目山口組もその例に漏れず、組織の高齢化は深刻だろう。組長の司忍氏は82歳、ナンバー2の若頭、高山清司氏は76歳、舎弟頭の青山千尋氏は77歳、本部長の森尾卯太男氏は70歳。傘下の組長らもほとんどがシニア、組員たちもシニア世代が多いといわれ、〈これは観た クライマックス 観て気づく〉と句に頷く組員も多いことだろう。健康に関する句は今回も〈窓開けて 換気しすぎて 風を引く〉〈大寒に 大活躍の コルセット〉が選ばれている。

目立っていた「神頼み」

 毎号笑いを誘って人気の夫婦関係を詠んだ句では〈俺の嫁 国産なのに 高燃費〉〈ハンドルを おかんに持たせ 足がつる〉と嘆き、〈お会計 スマホ貸してと 連れの声〉〈初風呂も 妻に頼まれ 風呂掃除〉と、外では見栄を張り、肩で風切るように歩くと言われてきたヤクザが、家庭では妻に虐げられているような実態が読まれている。

 趣味に関するものでは〈名人に 勝っているのは 碁歴だけ〉という句が詠まれていた。これだけ大谷翔平選手が騒がれているのにアメリカメジャーリーグや日本のプロ野球に絡めて詠まれた句は、著者の知る限り見たことがない気がする。野球だけでなく相撲やサッカー、ゴルフなど、彼らはどんなスポーツでも賭けの対象にし、そこで勝ち負けの駆け引きを楽しむからだろうか。

 そんな中、今回の号で目立っていたのが“神頼み”だ。ヤクザ業界は暴対法に暴排条例に、山口組の分裂による対立抗争で特定抗争指定暴力団に認定された組では事務所の使用を禁止され、シノギが厳しくなってきたといわれていたところにコロナ禍が追い打ちをかけたのだ。組織の運営もシノギも厳しくなっている昨今の現状に神頼みとばかりに〈吉と出た おみくじ見つめ 我次第〉〈宝くじ 今年も当たる 三百円〉〈年の瀬に 勝負掛けます 宝くじ〉〈年が明け 賽の目変わる 今年こそ〉と、運を味方につけたいヤクザの心境がよく表れていた。

 取り締まりが年々厳しくなり、ホテルに宿泊してもスーパーのポイントカードの取得でも身分詐称で逮捕され、組員が関わった詐欺事件などでは組長が使用者責任で逮捕されるヤクザの現状に、日々不公平感を募らせている者も多い。そんな彼らの心情を詠んだのが〈政治家の 使用者責任 何処へと〉だが、ヤクザにこのような句を詠まれるとは、日本の政治家も襟の正し方を考え直した方がいいだろう。

ジャンルで探す