“なわとび”が最高峰の進化を遂げた!「アジアジャンプロープ選手権大会 2024」Report
2024年7月24日から29日まで、神奈川県川崎市のカルッツかわさきにて、ジャンプロープ(なわとび)のアジア選手権である「アジアジャンプロープ選手権大会 2024」が開催された。
これまで中国や香港などで開催されてきたアジア選手権大会だが、今回初めて日本で開催されることとなった。
日本、そしてアジアのジャンプロープの歴史が動き、紡がれたその日々を、本記事では筆者の目線からレポートしていく。
“アジア選手権大会”とは
2年に一度開催される、ジャンプロープにおけるアジアの頂点を決めるアジア選手権大会。
ひとくちにジャンプロープと言っても種類はさまざまあり、ロープ1本のシングルロープ、2本のダブルダッチに加え、今回はロングロープ(いわゆる“長なわ”)の種目が存在。
例えば「シングルロープスピードリレー」「シングルロープペア2重とび」「ダブルダッチスピードリレー」「ダブルダッチスピードスプリント」などと細かく分かれている。
また、一人で行うシングルロープにおいても2名以上で挑む“団体戦”が存在したり、各競技には男女・男女混合と性別によってもカテゴリーが分かれているため、数多くのタイトルホルダーが生まれることとなる。
開催国の日本はもちろんのこと、中国・台湾・香港・タイ・フィリピン・マレーシア・マカオ・韓国・インドと、アジアのうち10の国と地域からアスリートたちが参加。
アジア内でのチャンピオンを決する催しではあるが、そのスケールは世界レベルと言っても過言ではない。
まさに誰しもが学校で習うであろう“なわとび”が、最高峰の進化を遂げた場。さまざまなジャンプロープを目の当たりにすることができるのが、このアジア選手権大会である。
大会の模様を写真でお届け!
アジア選手権大会のその様子を、オフィシャルフォトグラファーの写真と共に紹介していこう!
「ロープで世界を繋ぐ」というのは、あながち間違いではない。
4日間にわたる長期間の大会。一見淡々と進んでいったようにも見えるかもしれないが、そこには想像を超える熱闘とドラマがあった。
たったその数分に全てを費やし戦ってきたアスリートたち。決して華美ではないかもしれない。いつものダブルダッチをご存知の方にとってみたら、むしろ“泥臭い”と感じられる方もいるだろう。
しかし魂を燃やす彼らの姿に、思わず見届けているこちらが何度も武者震いさせられた。思い出すたびに涙腺が緩むようなシーンが数々よぎる。どのような言葉をあてがっても、この感動を形容するには難しい。
これまでジャンプロープの現場を取材してきた際、「ロープで世界を繋ぐ」というフレーズを度々耳にしてきた。
大会運営にあたるスタッフたちの“願い”であろうこの言葉だが、それは願いではなく、もう現実のものだったように思う。
アジア最高峰の“なわとび”の現場にあったのは、迫力のあるアスリートたちの姿と、思いもよらぬ感動だった。
ロープが回ったとき、そのロープを跳んだとき。アスリートたちが魂を燃やす姿を密かに見つめ、熱くなり、勇気づけられている人々がいる。
これからもジャンプロープで、世界は少しずつ繋がっていく。
来年には世界選手権大会が日本で開催!
熱狂のなか幕を下ろしたアジア選手権だが、来年2025年の7月下旬から8月上旬にかけて、同じく神奈川県川崎市にて世界選手権大会が催される予定だ。参加国数も選手数も倍増すると言われている。
この感動がさらにスケールを大きくして、一年後再び川崎に帰ってくる。
日本の暑い夏が、ジャンプロープで世界を繋ぐお祭りの日々となるだろう━━。
なお、世界選手権大会に関する最新情報は国際組織「IJRU」、または日本国内の組織「JJRU」のインスタグラムからも配信される予定だ。
是非とも現地に足を運び、世界最高峰の“なわとび”を体感していただきたい。
The post “なわとび”が最高峰の進化を遂げた!「アジアジャンプロープ選手権大会 2024」Report first appeared on FINEPLAY.
09/01 07:32
FINEPLAY