【サッカー日本代表スタメン案】遠藤航は外すべき? バーレーン戦で久保建英をサイドに推す理由【アジアカップ2023】

【写真:Getty Images】

●いよいよ負ければ終わりの決勝トーナメントへ

 日本代表は31日、AFCアジアカップカタール2023・ラウンド16でバーレーン代表と対戦する。いよいよ始まる決勝トーナメント。ベスト8進出がかかった一戦に、森保一監督はどのようなメンバーを送り出すのか。ここでは、バーレーン代表戦の日本代表スタメン案を紹介する。

<a href="https://www.footballchannel.jp/2024/01/31/post529674/3/" target="_blank" rel="noopener">【画像】日本代表、バーレーン代表戦のスタメン案</a>

 2011年大会以来の頂点へ。いよいよ、日本代表の決勝トーナメントの戦いが幕をあける。

 早くも決勝トーナメントでは大方の予想を覆すサプライズが起きている。アジアカップ初出場のタジキスタン代表はUAE代表を下してベスト8進出。日本代表を破りグループ首位通過を果たしたイラク代表は、後半アディショナルタイムに2発を叩き込んだヨルダン代表に屈した。ラウンド16の対戦相手であるバーレーン代表はFIFAランキングという基準では格下だが、やはり何が起きるかわからないのがアジア杯であり、これまで以上にタフな戦いを強いられる覚悟をしなければならないだろう。

 グループ最終節のインドネシア代表戦からは中6日となっているため、選手の疲労面に大きな問題はないはずだ。ただ、気になるのはイエローカード。今大会は累積2枚で出場停止を余儀なくされるレギュレーションで、準々決勝終了時までリセットされない。すでにカードをもらっている選手の同時起用には慎重になる必要があるだろう。今回はそうした点も踏まえながらスタメン案を紹介する。

 GKは鈴木彩艶。グループリーグで抜群の安定感を示してきたわけではないが、ここで今大会出場がない前川黛也や野澤大志ブランドンを抜擢するのはややリスキーだろう。ここで変えるのは得策ではない。

 センターバックはハイラインを維持してインドネシア代表にほぼチャンスを与えなかった冨安健洋と町田浩樹のコンビを継続して見たい。両者ともに前の試合で良い感触を得ているのはポジティブだ。

 菅原由勢はすでにイエローカードを1枚もらっており、さらに今大会は明らかにパフォーマンスレベルが低い。右サイドバックはインドネシア代表戦で躍動した毎熊晟矢に任せた方がいいだろう。その毎熊が攻撃的に出る分、バランスをとる役割が求められる左サイドバックは伊藤洋輝。FWに190cm超えの選手を擁するバーレーン代表の高さを封じる上で、彼の長身は頼りになるはずだ。

●遠藤航の起用は怖い。久保建英や堂安律は?

 中盤は3枚だ。

 主将の遠藤航はインドネシア代表戦で不運にもイエローカードを提示されてしまった。森保ジャパンに欠かせない存在だけに、優勝候補の一角であるイラン代表との対戦が想定される準々決勝を累積警告で欠場という最悪のケースはなんとしても避けなければならない。かといってピッチ内で強度を落としたプレーが許されるわけでもないため、ここは思い切ってベンチスタートにしてもいいだろう。その遠藤の代役として、守田英正をアンカーに推薦したい。

 インサイドハーフは川崎フロンターレでも守田と共闘した旗手怜央と10番・堂安律でいいだろう。ともに運動量が豊富であり、強靭なフィジカルを武器に球際で激しくファイトすることができる。中盤の攻防を制す上で、彼らのハードワークは欠かせないものとなるはずだ。

 右ウィングは伊東純也ではなく、久保建英を推す。インドネシア代表戦では堂安が右サイド、久保がインサイドハーフという並びだったが、前者は自ら打開するよりも力強いボール奪取やゴール前に飛び込んでいく迫力に定評があるタイプで、後者が自ら仕掛けられる選手ということを考えると、入れ替えても面白そうだ。

左サイドは決定力に強みを持つ中村敬斗。残念ながら前回のインドネシア代表戦で連続ゴールが止まってしまったが、バーレーン代表戦ではどうなるか。

 ワントップはここまでチームトップの3得点を叩き出している上田綺世でいいだろう。とくにインドネシア代表戦のパフォーマンスは素晴らしく、選手自身気持ちが乗っているはずだ。バーレーン代表戦でもストライカーに相応しい活躍に期待がかかる。

<a href="https://www.footballchannel.jp/japan-schedule-samurai-blue/" target="_blank" rel="noopener">日本代表、バーレーン戦のTV放送・配信予定・キックオフ時間は?</a>
<a href="https://www.footballchannel.jp/2024/01/31/post529617/" target="_blank" rel="noopener">サッカー日本代表、バーレーン戦予想スタメン全選手紹介&フォーメーション</a>
<a href="https://www.footballchannel.jp/2024/01/24/post528976/" target="_blank" rel="noopener">英国人が見たサッカー日本代表「冨安健洋は間違いなく…」「プレミアで見たいのは…」「ゴールラッシュは夢?」</a>

ジャンルで探す