吉田麻也「ペースが単調になってしまった」 隙突かれ痛恨の敗戦「勝つしかないので」

サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は27日、グループリーグ(GL)第2戦の日本―コスタリカ戦が行われ、日本は0-1で痛恨の敗戦を喫した。0-0で迎えた後半36分に失点。DF吉田麻也は「スペイン戦に全てを注がないといけないので、そこに向けて準備したい」とインタビューで前を向いた。

コスタリカ選手とマッチアップする吉田麻也【写真:ロイター】

コスタリカ選手とマッチアップする吉田麻也【写真:ロイター】

カタールW杯、コスタリカとのGL第2戦

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は27日、グループリーグ(GL)第2戦の日本―コスタリカ戦が行われ、日本は0-1で痛恨の敗戦を喫した。0-0で迎えた後半36分に失点。DF吉田麻也は「スペイン戦に全てを注がないといけないので、そこに向けて準備したい」とインタビューで前を向いた。

 一瞬の隙をつかれた。後半36分。DF吉田麻也のクリアが甘くなったところが繋がらず、コスタリカにボールを奪われた。フレールが左足を振り抜くと、シュートはGK権田修一の伸ばした腕を弾いてゴールネットを揺らした。痛恨の失点。日本は取り返せず、勝ち点を重ねられなかった。

 決勝トーナメントに厳しい戦いが続くが、吉田は試合後のインタビューで「相手の守備のブロックを崩せなかったことと、ペースが単調になってしまったのが良くなかった」と日本の戦いを振り返った。

 チームとしての戦いは「前半途中から(システム)変更ありましたし、サイドで起点を作りたいと思っていたが、なかなかうまくいかなかった」と振り返った。

 次戦も強豪のスペイン戦。決勝トーナメントへ「勝つしかないので。スペインに勝つためにリカバリーと言い準備をして、きりかえて。スペイン戦に全てを注がないといけないので、そこに向けて準備したい」と語った。

(THE ANSWER編集部)

ジャンルで探す