【2024球宴ファン投票】6月5日の中間発表 セ・遊撃手部門でヤクルト長岡がトップに浮上!


◆ 熾烈な争いを広げるセ・遊撃手部門

 日本野球機構(NPB)は4日、『マイナビオールスターゲーム2024』の出場選手を決めるファン投票の中間結果を発表した。

 注目の途中経過だが、大接戦を繰り広げているセ・リーグの遊撃手部門では、ヤクルトの長岡秀樹が中日・村松開人を5,406票差で抜いてトップに浮上。

 また遊撃部門では3位に阪神・木浪聖也を抜いて広島の小園海斗が躍り出たほか、守護神部門でも栗林良吏が2位に浮上するなど広島勢がじわじわと投票数を伸ばしている。

 パ・リーグの指名打者部門ではロッテのグレゴリー・ポランコがオリックスのレアンドロ・セデーニョを抜いて2位に浮上した。

 パ・リーグでは投手と内野全部門で日本ハム勢が1位を独占しているほか、外野部門では万波中正が両リーグ最多の569,599票を勝ち取っており、残り3週間弱でどこまで票数が伸びるかも注目だ。

 『マイナビオールスターゲーム2024』と題して開催される今年の球宴は、7月23日(火)にエスコンフィールド、翌24日(水)に神宮で第2戦が開催予定。

 5月18日(土)から始まったNPB公式サイト、SmartNewsアプリでのWeb投票、公式戦開催球場、有名書店、郵便はがきによる投票は6月23日(日)まで。7月2日(火)16時に最終結果が発表され、7月8日(月)16時に監督選抜を含むメンバーが発表される。


◆ パ・リーグの中間結果

<先発投手>
305,039票 山﨑福也(日本ハム)
154,744票 佐々木朗希(ロッテ)
128,432票 宮城大弥(オリックス)

<中継ぎ投手>
332,136票 河野竜生(日本ハム)
156,252票 松本裕樹(ソフトバン)
146,937票 A.マチャド(オリックス)

<抑え投手>
457,409票 田中正義(日本ハム)
190,274票 則本昂大(楽天)
145,476票 R.オスナ(ソフトバンク)

<捕手>
467,487票 田宮裕涼(日本ハム)
203,805票 森友哉(オリックス)
166,863票 甲斐拓也(ソフトバンク)

<一塁手>
412,322票 A.マルティネス(日本ハム)
218,980票 山川穂高(ソフトバンク)
176,005票 N.ソト(ロッテ)

<二塁手>
273,427票 上川畑大悟(日本ハム)
216,893票 外崎修汰(西武)
180,928票 牧原大成(ソフトバンク)

<三塁手>
437,189票 郡司裕也(日本ハム)
208,309票 宗佑磨(オリックス)
168,921票 栗原陵矢(ソフトバンク)

<遊撃手>
267,723票 水野達稀(日本ハム)
251,278票 紅林弘太郎(オリックス)
245,209票 源田壮亮(西武)

<外野手>
569,599票 万波中正(日本ハム)
438,780票 柳田悠岐(ソフトバンク)
407,880票 近藤健介(ソフトバンク)
323,465票 松本 剛(日本ハム)
256,671票 周東 佑京(ソフトバンク)

<指名打者>
261,614票 中村剛也(西武)
172,666票 G.ポランコ(ロッテ)
169,995票 L.セデーニョ(オリックス)


◆ セ・リーグの中間結果

<先発投手>
193,868票 才木浩人(阪神)
100,109票 東克樹(DeNA)
81,894票 菅野智之(巨人)

<中継ぎ投手>
238,539票 岩崎優(阪神)
158,316票 西舘勇陽(巨人)
109,019票 森原康平(DeNA)

<抑え投手>
386,646票 R.マルティネス(中日)
143,099票 栗林良吏(広島)
128,704票 J.ゲラ(阪神)

<捕手>
261,961票 山本祐大(DeNA)
166,675票 中村悠平(ヤクルト)
142,368票 坂本誠志郎(阪神)

<一塁手>
383,080票 岡本和真(巨人)
181,358票 中田翔(中日)
154,565票 大山悠輔(阪神)

<二塁手>
276,649票 牧秀悟(DeNA)
249,688票 中野拓夢(阪神)
149,623票 田中幹也(中日)

<三塁手>
425,398票 村上宗隆(ヤクルト)
168,102票 坂本勇人(巨人)
142,623票 宮﨑敏郎(DeNA)

<遊撃手>
225,406票 長岡秀樹(ヤクルト)
220,000票 村松開人(中日)
173,915票 小園海斗(広島)

<外野手>
437,046票 近本光司(阪神)
395,414票 細川成也(中日)
306,063票 筒香嘉智(DeNA)
257,198票 D.サンタナ(ヤクルト)
230,600票 森下翔太(阪神)

ジャンルで探す