イチロー氏、母校ナインにリードの秘けつを伝授「28年、プロでやっていろいろ迷ったけど、これになった」愛工大名電で初指導
日米通算4367安打を記録したイチロー氏(51)=現マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター=が18日、愛知・春日井市内にある母校・愛工大名電のグラウンドをサプライズ訪問。3年生も含めた部員45人(女子部員1人を含む)に指導を行った。高校生の指導は11校目だが、母校は初めて。春夏25度の甲子園出場、05年センバツVの名門に“イチ流”の金言を授けた。
今度は走塁練習だ。手本を示しながら、伝えた。
「リードする時も股関節を割っています。打球判断をする時も、必ず止まってする。28年、プロでやっていろいろ迷ったけど、これになった。レベルの高い相手に隙を見せてはいけない。動いたらそこで隙が生まれる。走塁ミスは致命的。流れが変わる。打てない、エラーはしょうがない。判断する時は止まって。迷ったら、下(重心を落として)でする。上半身はリラックス、下半身で下をつかむ」
ナインが続々と質問に訪れる中、打撃練習を実演。まずは本塁付近でバックネットに向けトス打撃。正面から下手で投げる球を打ち返し、計43スイング。途中、石見と1度交代した。
「ゲームに入る前の準備のイメージ。インサイドアウトの下達をつくるため」
最後にフリー打撃だ。両翼100メートルの球場。最初は23スイングで2本のサク越え。1度、石見と交代し、なおも打席に立った。
「頭が残る、というのはそれも股関節で我慢しているから。頭、残したいよね」
ナインからは、ボール球を見送る時の意識についての質問が飛んだ。
「打ちに行っている意識。その姿勢がないと、バットが出て来ない。ボールを見逃して、ストライクを打つというスタンスでは遅れる。目を使いたくない。ストライク、ボールは関係ない。ヒットにできると思ったら、それがストライク」
逆風が吹く中でのフリー打撃に「強敵だな」とポツリ。「(ホームランを)入れないと、終われない。それがルールだから」と最後、2セット目の42スイング目で右越えに放り込み、「よっしゃー」と喜んだ。部員からは拍手が起きた。
「後輩の前ではいつもと力の入り方が違う。あれが切れないのはすごく大事。ポール際で切れないのは、目指している形」と振り返った。
11/19 16:00
スポーツ報知