ソロデビュー30周年を迎えた奥田民生が、45歳でアピールをやめたワケ。ずっと憧れられる存在でいるには?

“夏フェス卒業”を発表した、サザンオールスターズのここ10年の軌跡…「国民的ロックバンド」でありながら、「日本ロック史における最大の革命児」桑田佳祐の唯一無二のバランス感覚〉から続く

今年でソロデビュー30周年を迎えた奥田民生が、書籍『59-60 奥田民生の仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル』を刊行した。ソロ30年、ユニコーンも合わせると37年のキャリアの中で、数々の、かつさまざまな種類の書籍を出してきた奥田民生だが、いわゆる「ライフスタイル本」は今回が初めてである。奥田民生ならではの仕事観、生活観、人生観などについて、話を聞いた。(前後編の前編)

【画像】「大変ですか?」の問いに、「あたりまえじゃないですか!(笑)」と奥田民生

奥田民生はミュージシャンとして理想の存在?

──奥田民生という存在は、後続のミュージシャンたちから、いや、ミュージシャン以外も含めて、「あんなふうに活動していきたい」「あんなふうに生きていきたい」という、理想の存在だと思われているところがありますよね。好きな音楽を好きなようにやれている、ダサいことはやらない、スタッフから指図されない……。

奥田民生(以下同) されるっちゅうの(笑)。

──でも、そういうふうに見えている。

見えているんですよね? その「見えている」のは、俺にとっていいことなんですか? 本当はいろいろ大変なのに、そうは思われないわけじゃない? それはどうなの?

──本当はいろいろ大変ですか?

あたりまえじゃないですか!(笑)。

──自分発信ではない、スタッフから提案の仕事も多い?

うん。音楽は、やりたいようにやらせてもらってるけど、ただ、やることがそんなに多くないからね。レコーディングして、ライブやって、というだけだから。でもそこで、たとえば昔だったら、レコーディングで海外に行って、すごい勉強させてもらったし。

そういうのって、ほっといたら、俺はやんないのよ。出不精だったりするから。それを「いいからやんなさい」って、やらせてくれて、結果、それが自分の身になる。全部自分で考えて自分が決めていたら、そういうことは起きないじゃない? 

だから、提案されたのがちょっと判断できない仕事であっても、とりあえずやってみれば、マイナスにはならないだろうと。「これはどう考えてもプラスにはならん」っていうのがあきらかなやつは、やりませんけど。誰かが「これはやった方がいいよ」って言うなら、「そうすか、やります」と。この本を出したのも、そういった経緯です。

俺には、自分からやりたいことが、そんなにないわけよ。「これ、昔はやれなかったけど、今ならできる」みたいな、そういうのもないし、目標もないし。なので、なにか仕事を始めるときのとっかかりを、自分からはどんどん出せない。ひとりだと、「じゃあ次のアルバムを作るわ」って言い出すまでに何年かかるんだよ、ってことにもなる。

だから、ツアーにしてもレコーディングにしても、「そろそろやりましょう。このタイミングで」って〆切があった方が、「ああ、はいはい」ってやる気も出るね。これは本にも書いてあるけど、ここは人にまかせた方が、自分にとっても、ためになるかなと思っています。

アピールは、とっくに終了してるんだよね(笑)

──THE BAND HAS NO NAME、寺田、井上陽水奥田民生、三人の侍、O.P. KING、The Verbs、サンフジンズ、地球三兄弟、カーリングシトーンズ、ABEDON AND THE RINGSIDEなど、ユニコーンとソロ以外にも、多くのバンドをやってこられましたよね。こんなにやっている人は、他にいないと思うのですが。

いや、みんなちょこちょこやってるんだけど、掲げてやってない、ってことでしょ。みんなはもっとしれっとやってるけど、俺は「今これをやってますよ!」っていちいち掲げてるから(笑)。

──ただ、いろんな人と一緒にやりたい、という意志は強いわけですよね。

そうですね。やっぱり楽しいし、やめたくなったらやめていいっていうラクさもあるし(笑)。他のミュージシャンとやると、たとえば曲を作らなくてもよかったりするときもあるじゃん? ギターだけ弾いてるときもあるし、ドラムだけ、ベースだけのときもある。バンドの楽しさの中の、「演奏が楽しい」部分を、いろいろできるわけです。作曲は、あんまりしたくないですもんね。

──演奏は好きだけど、曲を作るのはそうでもない、歌詞を書くのはもっとそうでもない、というのは、ずっとおっしゃっていますよね。

好きか嫌いかって言われたらね、嫌いよね(笑)。でも、もちろん作ってますよ? 昨日も作ってたし。本の中にも俺がどう曲を作っているかは書いてあるけど、でも「大好きです、曲を作るの」って思ったことは、1回もない(笑)。

でも、みんなそうなんじゃない? 活動のいろんなことを考えたら、そりゃあ作った方がいいわけだから、俺も作るんだけど。でも、そういうことを考えなくてもよかったりする現場もあるわけよ、こんなふうにいろいろやっていると。

俺の場合、「自分の音楽はこういう音楽です」とか、そういうアピールは、とっくに終了してるんだよね(笑)。アピールっていうのは、最初に登場して「私、こういう者です!」みたいなことよ? ソロになってアルバム『29』『30』を出したときは、そういう感じでやっていたけど。

でもそれはもう、45歳ぐらいで終了しているの。「こういうことができて、ああいうこともできて」っていうのは、ひととおり伝えたかな、と。そうしたら次は、自分の演奏力の向上だとかさ、もっといろんな音楽に向かうだとかさ、そういう方が楽しいもんね。

PUFFYはプロデュースではなく、新バンドだった

──本には人のプロデュースは向いていないことが、PUFFY をやってみてわかった、という話も出てきます。ただ、結果だけ見れば、PUFFY は大ブレイクしたわけで……。

でもあれは、当時俺が、そのアピール中のちょうどいい時期に、「自分が歌うんじゃなくても、こういうこともできますよ」みたいな感じで、がんばったわけでしょ? 

あのふたりも、オーディションに受かったばかりで、それまでなにかやっていたわけじゃないし。事務所もね……事務所がいちばん戦略とか、なにもなかったんだから。あの人たち、仲よしでいつも一緒にいるから、じゃあふたりでどうですか? みたいなさ。

誰にもなんにも戦略がないし、責任もなかったんですよ。今思うと、それがよかったよね。だから、いわゆるプロデュースをしたっていうよりも……俺はユニコーンを解散したばかりだったから、新バンドを組んだみたいな。

自分の作品を作っているようなもんだもん。キーが女の子だし、歌うのが自分じゃない、っていうだけで。そういうのだったら今でもできるよ? でもそれだと、プロデュースじゃないよね。これは本にも書いてあるけど、俺は他人のためにはがんばれないってことなんだろうなと(笑)。

──とは言いつつ、2010年には、HiGE(髭)のシングル「サンシャイン」でバンドのプロデュースもしていましたが。

あれはね、機材レンタル屋だね(笑)。プロデューサーってことで、俺がスタジオにいて、質問されることに答えて……。だから、ほぼ俺、なにもしてないのよね。現場にいて録音してるときに、ちょっと口出しするぐらいで。バンドのメンバーがもうひとり増えたぐらいの感じだから、プロデュースじゃないでしょ?(笑)。

取材・文/兵庫慎司 撮影/濱田紘輔

59-60 奥田民生の仕事 友達 遊びと金 健康 メンタル

奥田民生

59-60 奥田民生の 仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル

2024/10/19
1,760円(税込)
224ページ
ISBN: 978-4478119457

◎Amazon総合第1位!(2024年8月20日)
◎奥田民生ソロ30周年記念企画
◎10年ぶり、待望の新刊!
◎奥田民生がおくる"働くすべての人”に刺さる本
◎「仕事」「友達」「遊びと金」「健康」「メンタル」……5つのテーマを奥田民生が語り尽くす

仕事はどこを目指すべきか? 20代、30代、40代、50代でやるべきことは? 他人の目が気になったら? 親友は必要か? クヨクヨしたらどうするか? 大人の男の酒の飲み方 いくら稼げば幸せか? 人はなぜ生きるのか?

(目次)
第1章 仕事
 仕事なんて「8位」くらいがちょうどいい
 発想に「マーケティング」はいらない
 「運」がいい人がしていること
 20代、30代、40代、50代でやるべきこと

第2章 友達
 「親友」なんていなくていい
 「仕事仲間」は友達か?
 友達関係に「勝ち組」「負け組」を持ち込まない
 「ケンカしたあと仲良くなる」は本当か?

第3章 遊びと金
 ゴルフで自分の「心」を試す
 服は「いいものを少し」がいい
 「ひとりBARデビュー」のすすめ
 人はいくら稼げば幸せか?

第4章 健康
 覚えられないことは忘れていいこと
 奥田民生の食生活
 「酒」は必ず割って飲め

第5章 メンタル
 「体力」より「気力」が大事
 「できたらラッキー」くらいがちょうどいい
 いくつになってもクヨクヨしていい
 民生流「飽き」との付き合い方
 人には運気の波がある
(など)

奥田民生が、去年から節酒をはじめた理由…それでもタバコは還暦になっても続けるというが〉へ続く

ジャンルで探す