「東京芸術祭 2024」9月19日に初日を迎えた2プログラムの舞台写真/記録写真&コメント到着

現在開催中の「東京芸術祭 2024」より、9月19日に初日を迎えた2プログラム:東京芸術祭ひろば、円盤に乗る派『仮想的な失調』の舞台写真/記録写真とコメントが到着した。

東京芸術祭は、東京の多彩で奥深い芸術文化を通して世界とつながることを目指し、毎年秋に豊島区池袋エリアを中心に開催している都市型総合芸術祭。東京の文化の魅力を分かりやすく見せると同時に、東京における芸術文化の創造力を高めることを目標とし、今年で9年目を迎える。

円盤に乗る派『仮想的な失調』

コメント(カゲヤマ気象台):
『仮想的な失調』再演のお話をいただいたとき、自分の中にあったのは「あの作品が一体何だったのか、改めて問い直したい」という気持ちでした。初演は上演にこぎつけるのに必死で(しかも本番直前に体調も崩し)、じっくり作品に向き合う余裕がありませんでした。ひと夏を費やして再演の稽古を行い、少なくとも、この作品の持っているリアリティはより生々しく立ち上がっていること、テーマがより一般化していること、を感じています。いわば、良い意味でより「語りやすい」作品になっているのではないかと思います。多くの方のご感想をいただけたら幸いです。

〈公演情報〉
円盤に乗る派『仮想的な失調』
2024年9月19日(木)〜9月22日(日・祝)
会場:東京芸術劇場 シアターウエスト

演出:カゲヤマ気象台※、蜂巣もも(グループ・野原)
脚本:カゲヤマ気象台※
出演:辻村優子、鶴田理紗(白昼夢)、橋本清(ブルーノプロデュース/y/n)、畠山峻※(PEOPLE太)、日和下駄※

※=円盤に乗る派プロジェクトチーム

『仮想的な失調』は2022年に初演され、大好評を博した《円盤に乗る派》の代表作。物語の下敷きとなっているのはふたつの古典作品だ。ひとつは、自分の名前すら忘れてしまう坊主を主人公とした狂言『名取川』。もうひとつは、源義経の西国落ちを題材にとり、義経の愛妾・静御前とかつての敵・平知盛の怨霊を一人二役で演じる能『船弁慶』。常に複数のSNSを使い分け、様々なアイデンティティを駆使する現代の生活に向けて、これらの物語の新たな語り直しを試みる。

プログラムページ(東京芸術祭 2024 特設サイト内)
https://tokyo-festival.jp/2024/program/emban-noruha/

東京芸術祭ひろば

東京芸術祭ひろば 写真:古田七海

コメント(東京芸術祭 広報 村上愛佳):
会場であるロワー広場は、東京芸術劇場の吹き抜けの下に位置するひらかれた空間です。そこに芝生とクッション、本棚やテーブル、そして演目の紹介展示、ワークショップコーナーが併設されています。
ここは「東京芸術祭ひろば」という、芸術祭のインフォメーションスペースであり、憩いの場です。
まず目に飛び込む展示台には、各演目から持ち寄ってもらった「持ち寄り品」が並んでいます。それぞれの見どころやここでしか見られない舞台美術・資料などもあり、のぞくだけで東京芸術祭が取り組んでいる多様なプログラムを体感できるはずです。
そして中央には、芝生とクッション、ちゃぶ台が現れます。
ひろばでは鑑賞者が安心して鑑賞できるような、そしてふらっと立ち寄った方もリラックスできるような場づくりを目指しています。
さっそく、設営をしている時から「ここ使っていいですか?」と学生たちが芝生に入り熱心に話し込んだり、ふらっと立ち寄った方が本を読んでいったり、自由に使われていました。
会場の奥の柱には鮮やかなステッカーが散りばめられた、ワークショップコーナーがあります。ここは「ことばでそだてるくさむら」というステッカーを用いた、演目の感想コーナーであり来場者のつぶやきや疑問があつまる場所です。舞台に関することから「春巻きには何をつけて食べますか?」といった、たわいもない質問まで色んなことばが空間に広がっていきます。
東京芸術祭とひろばを通して、劇場や演劇との距離感を近づける、新しい魅力に出会える、そんな場所を今年もつくりたいと思います。
毎日ひろば内でイベントもあるので、ぜひロワー広場まで来ていただけたらうれしいです。

東京芸術祭ひろば
2024年9月19日(木)〜9月29日(日) 12:00〜20:00

※9月24日(火) 休み
※9月22日(日) は11:00~20:00開催
※9月29日(日) は11:30~18:45開催

東京芸術劇場 ロワー広場
芸術祭のプログラムの魅力と出会えるインフォメーションスペース「東京芸術祭ひろば」が会期中にオープン! ここでは上演作品の情報や見どころを展示形式で紹介するほか、トークイベントやワークショップなどコンテンツが盛り沢山! ここでしか見られない舞台写真を眺めて想像をふくらませたり、戯曲集など関連書籍を読みふけったり、ワークショップに夢中になったり。観劇前後の休憩場所としてもぴったりな、まるで“ひろば”のような場所が東京芸術劇場にあらわれます。

プログラムページ(東京芸術祭 2024 特設サイト内)
https://tokyo-festival.jp/2024/program/tokyo-festival-hiroba/

ジャンルで探す