「ワイプうるさすぎ」鬼レンチャン・FNS歌謡祭コラボ生放送で千鳥・かまいたちのガヤに苦情続出…「副音声にして」の要望も

番組公式HPより

 

 5月29日、フジテレビの人気番組『千鳥の鬼レンチャン』と、音楽番組『FNS歌謡祭』がコラボした、年に一度の特番『FNS鬼レンチャン歌謡祭』が放送された。人気番組の合体で視聴者も大喜びかと思いきや、あちこちから苦情が噴出しているようだ。

 

 まず、『鬼レンチャン』には「サビだけカラオケ」というメイン企画がある。出演者たちは名曲のサビを一音も外さず、10曲連続で歌いきることを目指し、スタジオにいるお笑いコンビ・千鳥やかまいたちは、出演者が何回連続で成功できるかを予想する。出演者が歌うなか、スタジオメンバーが一喜一憂する姿がワイプで映し出されるスタイルが定着してきた。

 

 

 今回の『FNS鬼レンチャン歌謡祭』でも同様に、出演者のパフォーマンスと同時に、ワイプで千鳥たちが反応する様子が映し出された。『鬼レンチャン』の視聴者からすれば当然の演出だが、歌をじっくり楽しみたい『FNS歌謡祭』寄りの視聴者からすれば、ワイプのガヤガヤ感は不快に映ったようだ。Xでは、「ワイプうるさすぎ」という反応が続出している。

 

《鬼レンチャンうるさかった〜 ワイプもう少し音量さげてほしい 特に曲の良いところで邪魔…Da-iCE 好きなのに》

 

《FNS鬼レンチャン歌謡祭?みんなせっかくなりきって真面目に歌ってるのに、ワイプの芸人たちうるさ過ぎない?歌聴きたいのにすげー邪魔…》

 

《鬼レンチャンがそういう番組なのかもしれないけど歌謡祭って言ってるんだから歌聴かせてほしい ワイプ音量下げてください》

 

 さらに言えば、今回は生放送だったこともあってか、当初、ワイプの音声は心なしか普段より大きめに。「音量絞って」という声が続出し、その後は音量が下げられたものの、今度は「音量もうちょい上げて」の声も出てくるというカオスな展開となっていた。視聴者それぞれに「歌を聞きたい」「ワイプを聞きたい」と思うタイミングが違うため、「副音声にしてほしい」という要望も多く見られた。

 

《ワイプがうるさくて歌が聞けない 鬼レンチャンでは、それでも良いと思うが歌謡祭では副音声にして欲しい 来年から、もう少し考えてほしい》

 

《ワイプの声うるせぇな 音声切り替えでアリ/ナシ選べるようにすれば良かったのに》

 

《そろそろワイプが鬱陶しいw千鳥とかまいたち専用の音量調節が欲しいw》

 

 視聴者全員大満足、とはいかなかった今回の特番。来年は改善されることを願うが……。

ジャンルで探す