「ニコニコ動画(Re:仮)」が最低限の機能で復活、完全復旧には1カ月以上かかる見込み


2024年6月8日未明からサービスを停止していた「ニコニコ動画」が、新バージョン「ニコニコ動画(Re:仮)」として復活しました。アカウントなしで利用可能ですが、視聴可能な動画は限定されており、機能もサービス開始当初に近い最低限のものとなっています。
なお、ドワンゴからのお知らせにより、障害の原因がランサムウェアを含む大規模なサービス攻撃によるものであることや、本格的な復旧には1カ月ほどかかる見込みであることが明かされました。
ニコニコ動画(Re:仮)
https://www.nicovideo.jp/


本日、新バージョン「ニコニコ動画(Re:仮)」をリリースしました。
視聴できる動画は一部となり、現在は2007年の人気動画が視聴可能で、今後も更新予定です。サービス開始当時のように最低限の機能での視聴となりますが、停止中の間、アカウントなしでご利用いただけます。https://t.co/JvPwBa14Sn— ニコニコ公式 (@nico_nico_info) June 14, 2024
「ニコニコ動画(Re:仮)」の動画再生画面はこんな感じ。本当に最低限の機能で復活しており、コメント一覧やマイリスト、関連動画の表示機能などはありません。その代わり、読み込みはかなり高速でストレスなく動画の閲覧が可能です。
新・豪血寺一族 -煩悩解放 - レッツゴー!陰陽師 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm9


FAQによると、「ニコニコ動画(Re:仮)」は仮設サイトであり機能追加などの予定はないとのこと。また、投稿したコメントは復旧時には削除され、再生数やコメント数の加算もありません。
表示されている動画は特定テーマに沿って機械的に選ばれているもので、記事作成時点では「懐かしのあの動画」をテーマに、2007年に各ジャンルで人気だった動画が自動で抽出されているとのことです。


トップページ下部には「つりっくま」がスタンバイ。


クラゲを釣らないように、できるだけ多くの魚介類を釣り上げましょう。スコアはXに投稿可能です。


株式会社ドワンゴの発表によると、今回の「ニコニコ動画」を含めたサービスが利用できない状況は「ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃によるもの」で、被害状況の全容把握と復旧に向け、調査と対応を進めているところだとのことです。
当社サービスへのサイバー攻撃に関するご報告とお詫び | 株式会社ドワンゴ
https://dwango.co.jp/news/5131439897051136/
復旧の見通しについては、「ニコニコ」は数百以上のシステムが連携して動作するサービスであり、サーバーの中身を1つずつ確認して無事なデータを救出し、そのデータを使って安全な環境下でシステムを再構築することになるため、1カ月以上かかる見込みだとのことです。
なお、プレミアム会員やN予備校などの月額会員料、クリエイターや運営者への収益分配は、2024年6月分・7月分が補償される予定となっています。
また、「ニコニコ漫画」アプリは影響を受けなかったシステムが多かったとのことで、基本機能に絞った縮小版で2024年6月中の復旧を目指しているとのことです。
◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!
• Discord | "「ニコニコ動画(Re:仮)」もうアクセスした?ニコニコ動画のない生活には慣れた?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1251113212120662077

ジャンルで探す