X(旧Twitter)がログイン手段の1つとして「パスキー」のサポートを開始

X(旧Twitter)がログイン手段の1つとして「パスキー」のサポートを開始 - 画像


パスワードなしでサインインできる認証システムの標準規格「パスキー」を、X(旧Twitter)がサポートすることになりました。まずは「アメリカのiOSユーザー」向けに提供がスタートしています。
Today we’re excited to launch Passkeys as a login option for our US-based users on iOS!
A passkey is a new, easy to use, and secure way to log in to your account - all from your device. Passkeys are more secure than traditional passwords since they’re individually generated by…— Safety (@Safety) January 23, 2024
How to use passkey
https://help.twitter.com/en/managing-your-account/how-to-use-passkey

X(旧Twitter)がログイン手段の1つとして「パスキー」のサポートを開始 - 画像


「パスキー」はBluetoothを用いて、サインインしようとしている端末とは別の端末で認証を行うシステムです。Appleは2022年9月にリリースしたiOS 16からパスキーのサポートを開始。続いてGoogleも2022年10月からAndroidとChromeでパスキーのサポートを開始しています。
AndroidとChromeで指紋や顔認証でウェブサービスにパスワードなしで安全にログインできる認証システム「パスキー」のサポートが開始 - GIGAZINE

X(旧Twitter)がログイン手段の1つとして「パスキー」のサポートを開始 - 画像


2023年5月にはGoogleアカウントもパスキーに対応しました。
Googleがパスワード不要でログインできる「パスキー」に対応したのでiPhoneとAndroidスマホで試してみた - GIGAZINE

X(旧Twitter)がログイン手段の1つとして「パスキー」のサポートを開始 - 画像


この流れに乗る形で、Xもパスキーへの対応を開始しました。まずはアメリカ在住のiOSユーザーからとなっています。
Xが示したFAQの内容は以下の通りです。
Q:
ログインにパスキーは必須ですか?
A:
アカウントのセキュリティを強化するためにパスキーの使用を強く推奨しますが、必須ではありません。
Q:
新しいXアカウントのサインアップにパスキーは利用できますか?
A:
いいえ、パスキーを利用してのサインアップはまだできません。しかし、ご期待ください。
Q:
パスキーをサポートしている端末は何ですか?
A:
現在、パスキーはiOSユーザーのみ利用可能です。
Q:
現在のパスキーをすべての端末で利用するにはどうすればいいですか?
A:
すべてのデバイスで現在のパスキーを利用するには、元の端末でパスキーのセットアップが完了しているかを確認してください。iCloudにログインしている限り、パスキーはiCloudキーチェーンを使用してiOS端末同士で自動的に同期されます。新しい端末でiCloudにログインすると、アカウントに関連付けられたiCloudキーチェーンに参加できます。
Q:
パスキーはパスワードとどう違うのですか?
A:
パスキーはアカウントに関連付けられたオンライン認証情報として機能します。ユーザー名とパスワードを使用してアカウントにログインする代わりに、プライベートパスキーがサーバーにある公開パスキーを使用して自動的にアカウントの認証を行うため、情報の入力を行うことなくログインできます。パスキーは自動的に生成されるので、ログイン情報を記憶しておく必要もなくなり、また、簡単に復元できるよう安全にバックアップされています。
Q:
端末を紛失したり盗まれたりした場合はどうなりますか?
A:
端末の紛失・盗難があっても、アカウントは安全に保たれます。パスワードを使用してアカウントにアクセスすることもできます。パスキーはiCloudキーチェーンを使用して同期されるので、端末を紛失しても冗長性が確保されます。すべての端末を紛失した場合、iCloudキーチェーンエスクローを通じてパスキーを回復できます。
Q:
パスキーを他の人と共有することはできますか?
A:
新しい端末でiCloudアカウントにサインインすると、その端末はアカウントに関連付けられたiCloudキーチェーンに参加することになります。同じiCloudアカウントにサインインしない限り、他の人とパスキーを共有することはできません。複数のユーザーで1つのXアカウントを管理したい場合は、「アカウント権限の付与機能」の使用を検討することをおすすめします
◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!
• Discord | "「パスキー」使ってる?何種類くらいのサービスで使ってる?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1199649588429205624

ジャンルで探す