基板がスケスケ。再現度が高いレゴの「iMac G3」

240612_imac

Image: LEGO IDEAS

ちゃんと中身が透けて見える!

1998年に鮮烈なデビューを果たし、カラフルでポップなコンピューターのイメージを生んだApple(アップル)の「iMac G3」。当時大ヒットしたので、持っていた人も多いと思います。

いまだに持っている人は少数だと思いますが、とあるレゴ・ビルダーがブロックで再現し、LEGO IDEAS(レゴ アイデア)で作品を発表しました。

クリアパーツで完全再現

中のメカニズムが透けて見える、スケルトンなボディーが最大の特徴だった「iMac」。レゴでもこれをちゃんと再現しており、中にある基板CRT(ブラウン管)の装置が確認できます。

仕様パーツは700ピースと難易度は低め。でもキーボードを組み立てるのは細かい作業になるかもしれませんね。

240612_imac1

Image: LEGO IDEAS

目指せ1万サポート

レゴ アイデアでは、1万人からサポート製品化への道がひらかれます。執筆時は締め切りまで582日を残し、1,792人のいいねが集まっていました。

昔持ってた人なら、きっとデスクトップに飾りたくなるでしょうね。筆者も昔仕事で使ってたので、近くに置いておきたいですね。

Source: LEGO IDEAS

今日発売! 画像で見る新型iMac「届いた!開けた!セットアップした!」

ジャンルで探す