「AIって何回言った?」=120(+α)。#GoogleIO でインパクトが強かった3つの数字

2024-05-15AIk01_th

Image: Google/YouTube

この数字、わかります?

本日開催された「Google I/O 2024」、まさに“デベロッパー向け”といった内容でかなり専門的な話題でしたね。

まとめ記事を読むにも、ライブを見返すにもカロリーが必要になると思うので、箸休めとして印象に残った3つの数字を紹介します。

121回

2024-05-15AIk00

Image: Google/YouTube

キーノートの最後に出てきた数字は、本日の「AI連呼カウント」

スライドでは120回がカウントされていましたが、紹介してる間に+1になって121へ。これには会場も大盛り上がり。

そしてこのスライドの後に実は3回「AI」と言っているので、この日のAI発言は124回となります

200万

2024-05-15AIk03

Image: Google/YouTube

わたし(Gemini Advanced)のトークン数は200万です。

トークンとは処理テキストの基本単位となり、ざっくり言えば「意味を持った単語の数」ですね。

Gemini Advancedに導入されるGemini 1.5 Proが対応する100万トークンでも、PDFなら1,500ページ、コードなら30,000行、映像なら1時間の長さでも処理できるとしていますが、今年後半にはその2倍となる200万トークンが利用できるようになるとか…(現在ウェイティングリストが用意されています)。

もうなんでもGoogleに聞けば答えが出そう。

Null

本日発表されたハードウェアの数は でした。

Source: Google I/O 2024

ジャンルで探す