北朝鮮が「ミサイル」最新の情報

米大統領選の出馬表明ライブ、Twitterスペースが壊れてカオスに

20230525DeSantis

MeetKevin / YouTube

司会進行役のイーロン・マスクも大慌て。

ポスト・トランプの共和党系有力候補としてフロリダ州知事のロン・デサンティス氏が24日夕方、次期大統領選に出馬を表明しましたが、アメリカではイーロンがTwitterスペース上に用意した発表LIVEの場が速攻クラッシュしたって話題でもちきりですよ。

Twitterスペースの不具合でぐだぐだ

ライブをYouTubeから見守っていたMeetKevinさんの動画(下)を見ると、開始後いきなり全員のマイクがミュートになってライブ配信が中断しているのがわかります。

次に入った音声は「アクセス集中でサーバーがメルティング状態になっている」というホスト役イーロン・マスクの説明の声で、その後もマイクは途切れ途切れにしか入らなくて、難破船の無線シグナルのよう。

やっと音が入ったと思ったら複数名の声が被り合ってて聞き取れないし、開始の2分後にはスペースに入室もできなくなっていて、複数の障害が一度に同時進行しているようすが伺えます。

最初は緊張していたユーチューバーも7分経ったらポケボールのマグで悠然と休憩してますよ。

「YouTubeでやればよかったのにね」と笑いながら。途中でもうやることがなくなって、出馬表明予定時刻にぶつけてトランプ前大統領が競合SNS(Truth)で公開したネガキャン動画(知事に落選しそうだったデサンティスを救ってやったのはトランプなのにこの恩知らずめ、という内容)を流したりしています。

ぐだぐだを聞きつけた野次馬が殺到

発表LIVEはTwitterオーナーのイーロン・マスクTwitter出資者デビット・サックスが共同ホストを務め、3人の対談形式で行なわれる予定でした。

出馬表明にはまったく興味がなかった人たちも「LIVE部屋がぶっ壊れてる」という噂を聞きつけて野次馬として集まりはじめ、急きょデビット・サックスのアカウントに別のスペースを設けて移行したのですが、そちらも話の途中で途切れてしまい、けっきょく息も絶え絶えの出馬表明LIVEとなってしまいました。

「ネットが壊れるほどの大反響」と共同ホスト側は何度も言っていましたが、開始時のアクセス数はたったの26万9000人。野次馬で人が増えてからもその2、3倍といった規模でした。これで落ちてしまうのはちょっと心許ないような…。

ジャンルで探す