東京23区の消費者物価、9月は前年同期比2・0%上昇…コメは49年ぶりの伸び率

 総務省が27日発表した9月の東京都区部の消費者物価指数(2020年=100、中旬速報値)は、値動きの大きい生鮮食品を除く総合が107・3となり、前年同月比2・0%上昇した。再開された政府の電気・ガス代負担軽減策が全体を押し下げ、5か月ぶりに上昇率が縮小した。一方、値上がりが続くコメ類は41・4%上昇し、49年ぶりの高い伸び率となった。

総務省

 全体の上昇率は、8月(2・4%)から0・4ポイント縮小した。電気代や都市ガス代を含むエネルギー関連が9・5%と、8月(17・4%)から鈍化した影響が大きい。総務省の試算では、11月までの限定で復活した電気・ガス代負担軽減策が前年同月比で約0・5%分、全体を押し下げた。

 一方、生鮮食品を除く食料は2・8%上昇し、8月(2・7%)から伸びが拡大した。コメ類は品薄が緩和されつつあるものの、訪日客の増加などに伴う外食需要の高まりで上昇率が1975年9月(49・4%)以来の大きさとなり、全体を約0・2%分押し上げた。

 家計の実感に近い生鮮食品を含む総合指数の上昇率は2・2%で、前月(2・6%)から鈍化した。トマトやナシなど生鮮食品は、6・7%(前月7・9%)上昇した。

ジャンルで探す