物価高でも楽しみたい!“お手頃”“選べる”おせち最前線、AIが考えたおせちも登場【Nスタ解説】
お正月の食卓を彩る「おせち」。みなさん、準備はどうしていますか?物価高を意識したものや、オリジナルなものまで。お得に楽しみたい「おせち」を掘り下げます。
進化系「AIおせち」 気になる中身は?
熊崎風斗キャスター:
おせちをめぐる動きを見ていきます。
皆さんはおせちをどれくらい食べているのか。
「2025年のお正月におせちは食べますか?」という質問に約8割が「食べると思う」と回答しました。(調査:4402人 ※婦人画報のお取り寄せ調べ)
また、2025年のおせちの価格は、全体的な物価向上に伴うところもあり、平均2万7826円(前年比360円アップ)でした。(110社の3段おせち ※帝国データバンク調べ)
今はおせちにも幅があり、イオンでは「AIと創った未来創造おせち 1万8144円」というものが販売されています。生成AIが考えたおせちを具現化していて、「未来」「彩り」「豪華」などのキーワードを与えて出来上がったおせちです。
「ケブカイセエビのテルミドール風」
「サーモン錦糸巻」
「芽吹き椎茸」
「もろこしゆずマリネ」
「ティラミスチョコ」
「フレンチトースト・スモークサーモン・ミルフィーユ」
「たこ照焼」
など
井上貴博キャスター:
ここまで(味付けまで)指定されるんですか?
熊崎キャスター:
AIが導き出した結果、こういう味付けになったということです。
ホラン千秋キャスター:
これはオーダーに沿ってAIが作り出したから、そもそものオーダーがこういうものを求めてるということですよね。
熊崎キャスター:
「こういうキーワードを元に作ってください」とAIに指示したら、最終的にこのおせちが出来上がったんですが、出来上がるまでが結構大変だったそうです。
当初、AIおせちに「未来」「彩り」「豪華」というキーワードを与えると斬新な解釈をしてきたそうです。
もう少し情報を与えて「彩り」の方向に進めていったところ、ブロックのようなものが出来上がりました。
その後、半年間AIに勉強をさせると、おせちっぽさが出てきました。そして、最終的に出来たのが「AIと創った未来創造おせち」です。
ちなみに、具材はAIが表現していますが、味付けは人がやっているということでした。
お取り寄せだけじゃない!外食で「おせち食べ放題」
熊崎キャスター:
ホテル龍名館東京の和食店「花ごよみ東京」では「おせちブッフェ」をやっています。
元日~3日まで完全予約制で、おせちの食べ放題(90分制)となっています。
おとな6800円/小学生3500円で21品のお重を提供し、その後、19品が食べ放題となっています。(※いくら醤油漬け・海老の姿煮を除く)
ホランキャスター:
おせちは料理によっては苦手な方もいるので、好きなものだけをチョイスして自分ならではのおせちが作れるのはとてもいいですね。
熊崎キャスター:
「おせちブッフェ」はこのようなラインナップになっています。(ホテル龍名館東京「花ごよみ東京」の場合)
「数の子 味噌漬け」
「黒豆」
「田作り」
「叩きごぼう」
「紅白かまぼこ」
「紅白なます」
「伊達巻」
「金柑蜜煮」
「ローストビーフ」
「たけのこ煮」
「鮭の西京焼き」
「栗きんとん」
「里芋福め煮」
「松風」
「れんこん甘酢漬け」
「にしんの昆布巻き」
「鶏八幡巻き」
「わかさぎ煮」
「干支おせち」(ヘビ年にちなんで「穴子の俱利伽羅焼」)
===========
<プロフィール>
田中ウルヴェ京 さん
スポーツ心理学者(博士)
五輪メダリスト
慶應義塾大学特任准教授
こころの学びコミュニティ「iMiA(イミア)」主宰
11/28 22:17
TBS NEWS DIG