経団連会長「人権侵害、犯罪は決して許されるものではない」 ジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐり
ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐり、経団連の十倉会長は「人権侵害、犯罪は決して許されるもの」ではない、としたうえで、「活躍されてるタレントの人たちはどう救うかということについては、しっかり時間をかけて検討すべき」と述べました。
経団連 十倉会長
「これはある種の児童虐待です。犯罪行為であります。そういうことが許されることはあってはならないのは大前提であります」
十倉会長は会見でこう述べ、「人権侵害は断じて許さないと企業の基本姿勢を内外に示すことは大変重要だ」としました。
経団連 十倉会長
「人権侵害、犯罪は決して許されるものではありませんが、そこで活躍されているタレントの人たちはどう救うかということについては、もう少し皆さんでしっかり時間をかけて検討すべき問題だと私は思います」
また、十倉会長はジャニーズ事務所に所属するタレントについて、活躍する場を長きにわたって奪うのは適切ではないとの考えを示しました。
09/19 16:29
TBS NEWS DIG