AGCとセントラル硝子、国内建築用ガラス事業統合の協議中止 [東京 14日 ロイター] - AGCとセントラル硝子は14日、国内建築用ガラス事業統合の協議を中止すると発表した。2019年12月に基本合意して以降、協議を続けてきたが、事業統合にあたっての条件を巡って両社の間で見解が異なり、合意が困難との認識に至ったという。 両社とも協議の中止が業績に与える影響はないとしている。 01/14 15:23 ロイター 元記事を読む 企業の合併・提携 関連記事 国内建築ガラスの統合中止=コロナ影響、AGCとセントラル硝子 時事通信社 日立物流が迫られる「成長戦略」の練り直し 東洋経済オンライン ソニービジネスソリューションとソニーマーケティングが経営統合へ マイナビニュース 情報提供元の記事 アングル:預金800兆円突破、消費下支えに日銀も期待 コロナ不安払拭が条件 コラム:ゲンスラー氏のSEC委員長起用案、ウォール街には不吉 コラム:米政局、「薄氷」の民主党優位が変えるドル安トレンド=尾河眞樹氏 アングル:緊急事態宣言拡大、損失1兆円程度か アングル:カナダ中銀に「超小幅利下げ」観測、景気回復期待薄れ ジャンルで探す すべて 国内 経済・IT 国際 芸能 スポーツ コネタ au WebポータルTOPへ