駅名の罠?似てるけど「乗り換え“やめとけ”駅」 いざという時は使える? その“距離感”

駅名も似ているし、乗り換えられそうだけど、実は遠い――そんな場所が東京には点在します。それでも、一方の路線が不通となった場合、覚えておくと便利かもしれません。

乗換駅と勘違い? 実はけっこう歩く駅

 東京都内には、似通った駅名ながら、じつは「すぐ近くにはない駅」がいく通りもあります。そうした駅で「近いだろうから、歩いて乗り換えよう」と思って降りてみると、意外に遠くて途方に暮れることになってしまうから、要注意です。

Large 240902 yametoke 01

左がJR蒲田駅、右が京急蒲田駅(画像:Google)。

 それでも、何かあった場合には“使える”かもしれない「近そうに見えてじつは遠い駅」をピックアップしてご案内します。

赤羽駅(JR京浜東北線ほか)-赤羽岩淵駅(東京メトロ南北線)

「赤羽駅」は、京浜東北線のほか、高崎線、宇都宮線、埼京線が発着する“埼玉への玄関口”です。一方、「赤羽岩淵駅」は、東京メトロ南北線の終点で、ここから北は相互乗り入れする埼玉高速鉄道となります。

 両駅間の距離はおおむね600m、商店街を歩いての乗り換えとなります。埼京線から埼玉高速鉄道に乗り継ぐといった場合以外は、JR京浜東北線と南北線が接続する王子駅での乗り換えが便利です。

大森駅(JR京浜東北線)-大森海岸駅(京急本線)

 JR京浜東北線と京急本線は、品川から川崎まで“つかず離れず”の関係で併走します。

 名前の似通った「大森駅」と「大森海岸駅」ですが、その距離は700mほど、歩いて10分少々です。ただ、およそ100年前、現在の京急線が路面電車だった時代は、両駅をつなぐ支線が存在しました。

 大森海岸駅は開業当初こそ東京湾に臨むロケーションでしたが、戦後になって埋め立てが進んだことで、海岸線ははるか遠くに。現在、駅周辺に“海岸”を思わせる風景はありません。

蒲田駅(JR京浜東北線ほか)-京急蒲田駅(京急本線)

 こちらも先の例と同じくJR京浜東北線と京急本線との関係です。ただ大きく異なるのは東急池上線、多摩川線と京急空港線との間で一定の乗り換え需要があることです。

 とはいえ、空港利用者が大きな荷物を持ってこの駅間を徒歩移動するのは現実的ではなく、蒲田駅と羽田空港の移動は、途中「大鳥居」のみに停車するシャトルバスも含めた京急バスの利用がおすすめです。

 なお地元の要望が強い東急多摩川線と京急空港線をつなぐ新路線(通称:蒲蒲線)について、国交省が2025年度の予算案の概算要求に補助金を計上するなど、計画が具体化しつつあります。ただ、相互乗り入れには両路線の軌間の違いなど、課題が残されています。

似てる駅名がありすぎ!? その距離感

 なかには、一定のエリアに似ている駅名が複数存在するケースもあります。

大師前駅(東武大師線)-西新井大師西駅(日暮里・舎人ライナー)

 文字通り「西新井大師 総持寺」の門前に駅舎を構える「大師前駅」に対し、「西新井大師西駅」は1km以上も西、乗り換えはとても現実的ではありません。またその名称とは裏腹に、後者は西新井大師への参詣にも便利とは言い難い存在です。

 なお、日暮里・舎人ライナーと東武大師線もしくは伊勢崎線を乗り継ぐ場合は、日暮里舎人ライナーの江北駅で下車し、江北四丁目バス停から都バス「王40」系統を利用して大師前駅もしくは西新井駅に向かうルートが便利です。

日本橋駅(東京メトロ銀座線ほか)-新日本橋駅(JR総武快速線)-東日本橋駅(都営浅草線)

 この3駅、名称からは「日本橋を中心に徒歩圏にある駅」という印象を抱きますが、日本橋に近いのは「日本橋駅」だけで、「新日本橋駅」は日本橋から500m以上北、「東日本橋駅」は1.5km以上北東にあります。

 また新日本橋駅で乗り換え可能なのは東京メトロ銀座線の三越前駅、東日本橋駅では都営新宿線馬喰横山駅、JR総武快速線馬喰町駅と、まったく異なる駅になります。

 この周辺には、ほかに小伝馬町駅、人形町駅など、“別名称だけど近い駅”もあり、慣れない人には位置関係の把握がなかなか困難です。ただ、地上は道路が碁盤の目状に形成された平坦な街並みで、歩きやすいエリアでもあるため、位置関係を覚えておきさえすれば便利です。

浅草駅(東京メトロ銀座線ほか)-浅草橋駅(JR総武線ほか)

 浅草駅と浅草橋駅は、都営浅草線で2駅隔たっていて、とても歩ける距離ではありません。もちろん、この間の乗り換えは論外です。

Large 240902 yametoke 02

JR浅草橋駅前。そこに「浅草」らしい雰囲気はない(画像:写真AC)。

 東京の地理に慣れない観光客が、浅草を訪ねようとして誤って浅草橋駅で降りてしまうと、テレビで見る浅草の風景とは異なる街並みが広がり、とまどってしまうに違いありません。しかし、間違える人が少なくないことは、駅の注意喚起の多さからもうかがえます。

※ ※ ※

 以上、東京都内の「近そうに見えてじつは遠い駅」についてご案内しました。ここに挙げた駅のうちいくつかは、事故や災害で正常な運行が確保されないとき、徒歩を組み合わせての代替ルートとして有効に機能する場合があります。万一に備え、位置関係を確認し、記憶にとどめておいてはいかがでしょうか。

ジャンルで探す