高速道路から“直結ランプ”を引き込む!新タイプの「巨大物流施設」開発スタート 一般道は一切走らない!

東北圏としては初の試み。

トラックドライバー不足の解消へ

 三菱地所は2024年6月7日、宮城県仙台市太白区郡山北目地区において、新しい物流システムに対応した高速道路IC直結の「次世代基幹物流施設」開発計画を始動すると発表しました。

Large 240607 mi 05

現在の長町IC付近の様子(画像:Google earth)。

 三菱地所は、レベル4自動運転トラック等の次世代モビリティの受け入れ可能な次世代型の物流施設を整備することで、トラックドライバー不足の解決を目指す「基幹物流構想」を掲げています。

 構想実現に向け、2030年代前半を目途に延床面積約27万3000平米の次世代基幹物流施設を東北圏に整備し、物流業界の人手不足解消や配送効率の高い物流ネットワーク構築を図るほか、国が2040年までに実現を目指す、デジタル技術を活用して物流の可視化、効率化などを図る「フィジカルインターネット」の実現に寄与していきます。

 具体的な計画としては、仙台駅より約6.3km、国道4号線・東北自動車道・仙台東部道路に接続する仙台南部道路の結節点「長町IC」直結の物流施設を開発するものです。高速道路ICに直結した専用ランプウェイを設けることで、自動運転トラックや後続車無人隊列走行などの次世代モビリティが高速道路から一般道に下りることなく物流施設を利用可能な施設整備を目指します。

 そのため、レベル4自動運転トラックが建物内まで運行できるよう施設整備を行うほか、現在実用化されているダブル連結トラックも受け入れ可能とする計画で、将来的には東北圏における基幹物流施設として関東圏とネットワークを構築する予定です。

 なお、三菱地所は京都府城陽市でも次世代モビリティに対応した基幹物流施設の開発計画に着手しています。

ジャンルで探す