暑いけど、今日も酒がうまいぜ!! 酷暑をバテずに呑み切る「簡単☆呑兵衛おつまみ」レシピ!!

暑すぎて、食欲がない。酒も進まない、料理する気も起きない......。そんな呑兵衛の方々に紹介する、火を使わずに、簡単にできて、酒が進む最強のおつまみレシピ!

【写真】簡単にできて酒が進む最強の「呑兵衛おつまみ」

* * *

■呑兵衛、バテる

暑い......暑すぎる......。今年は梅雨の時期からして猛烈に暑く、気温は全国的に平年より高いという。ニュースから「熱中症に警戒」の言葉を聞かない日はないほどだ。もちろん水分なら毎日取っている。アルコールと一緒に。

しかし、こうも暑いと体力もそがれ、おつまみと一緒に酒を呑むにも箸が進まない。このままでは無事にこの夏を呑み切れるか不安だ。

「簡単に作れて」「火を使わないで」「夏バテでも食べられて」「酒が進んで」何より「おいしい!」。そんな都合の良い料理はないだろうか......。

そんなとき〝呑兵衛料理家〟の肩書を持つ、おねこさんに出会ったのだった。この夏を呑み切るためにはもう彼女に頼るしかない。

おねこ ビールは箱買い。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。山菜採りやキャンプ、プロ野球観戦(日ハムファン)が趣味。「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、自分のためのおつまみのほか、企業向けにも幅広くレシピを開発


おねこ ビールは箱買い。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。山菜採りやキャンプ、プロ野球観戦(日ハムファン)が趣味。「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、自分のためのおつまみのほか、企業向けにも幅広くレシピを開発

* * *

――というわけで、そんな都合の良い料理はありませんでしょうか?

おねこ とても魅力的なレシピですよね。この暑さには、お酒大好きな私も参っていて、どうしたものかと思っていたところです。いっちょやってみましょう!

――心強いです! 普段料理をしない人でも簡単にできるものでお願いします!

おねこ 任せてください! 材料もスーパーで簡単に手に入るものにしますね。

■ビールにはパンチとコクで

――夏といえばキンキンに冷えたビールですよね。

おねこ たまらないですよね。そんなビールに合うおつまみ〝うまみ濃厚ガツンとウマい! マグロの旨辛ユッケ〟はいかがでしょうか?

――おお! でもユッケなんて本格的じゃないですか?

おねこ これ、材料を混ぜるだけでできる最強時短おつまみなんです。

――ええ! でも計量スプーン持っていないんです......。

おねこ 大丈夫! そんなときはペットボトルのフタで簡単に計れます。フタ2杯で約大さじ1、スクリュー線までで約小さじ1です。

――知りませんでした!

おねこ マグロはお手頃なビンチョウマグロやキハダマグロでもOK! 時間があれば、冷蔵庫に入れて30分ほど漬けるのがオススメです!

――ではさっそく味見を......こ、これは! ガツンとパンチが利いた味つけと卵黄のコクで、キンと冷えたビールがグビグビいけます!

おねこ ご飯にのせたら絶品ヅケ丼にもなります!! 倍量で作って半分は冷蔵庫でひと晩寝かし、翌日のランチにしたら至福です♪

――おねこー!!

●マグロの旨辛ユッケ

《材料》
・マグロの刺し身......150g 
・焼き肉のタレ......大さじ2 
・醤油、ごま油、すりごま(白)......各小さじ1 
・にんにくチューブ......3cm分 
・卵黄......1個分 
・青ジソ、白髪ネギ......各適量 

《作り方》
① マグロを細長く切ってボウルに入れ、焼き肉のタレ、醤油、ごま油、すりごま、にんにくチューブを加えて混ぜる。

② 皿に青ジソを敷いて①を盛りつけ、中央に卵黄を落として白髪ネギを添える。

※[作り方①]の段階で半日ほど冷蔵保存が可能ですが、卵黄をのせてからは早めにお召し上がりください。

■ハイボールにはうまみねっとりで

――今度、ハイボール好きの女のコが家に来るんです。何かいいレシピありませんか?

おねこ なるほど! それなら〝これはモテる♡ クリームチーズとコンビーフのディップ〟です!

――ディップだなんておしゃれですね。

おねこ これもほとんど混ぜるだけでおいしくできる最強おつまみです。

――しかも、食べやすい!

おねこ 粗びき黒こしょうはたっぷりめがオススメ! ミックスナッツではなくお好みのナッツ1種類でもOK!

――うまみと具材のねっとり感に、ハイボールの余韻が溶け合い、酒が進みます!

おねこ これなら、会話も盛り上がること間違いなし!

●クリームチーズとコンビーフのディップ

《材料》
・コンビーフ......1缶(80g)
・クリームチーズ......個包装16g×4個
・マヨネーズ......大さじ1
・醤油......小さじ1/2
・粗びき黒こしょう、クラッカー、ミックスナッツ......各適量

《作り方》
① コンビーフ、クリームチーズ、マヨネーズ、醤油、粗びき黒こしょうをボウルに入れ、フォークなどでほぐしながら混ぜ合わせる。

② 皿に①を盛り、ミックスナッツを包丁で刻んで散らす。クラッカーなどにのせていただく。

※翌日まで冷蔵保存可能です。

■焼酎にはスカッと辛みを

――最近レモンサワーブームじゃないですか? 試しに呑んでみたらハマっちゃって。

おねこ 焼酎に合うおつまみですね? それなら〝ひと口食べたらもう止まらない!! 悪魔の鶏もやし〟です!

――悪魔!? すごい名前!

おねこ 材料は少し多いですが、鶏は加熱不要のサラダチキンでOKですし、もやしもレンチンなので、とても簡単なんですよ。

――どれどれ......うわっ! こんなに本格的な味がいとも簡単に作れるなんて! もやしの食感に、食べる楽しみを思い出すかのような......しかも程よい辛さに喉がレモンサワーを求めている!

おねこ 悪魔的ですよね♪ この辛みは焼酎の水割りやお茶割りにもマッチしますよ。そうそう、激辛好きは、チリパウダーや花椒パウダーを振ってみてください。うま辛さにしびれます。また、もやしは200g使ってもOKです。その場合は味を見ながら各調味料1.5倍してくださいね。

――これも〝マグロの旨辛ユッケ〟のようにご飯と合いそう!

おねこ ご飯にも合うけど、これはね......ラーメンのトッピングに最高なんですよ♪

――おねこー!!

●悪魔の鶏もやし

《材料》
・もやし......1/2袋(100g) 
・サラダチキン......1枚(110g) 
・長ネギ......10cm 
・鶏ガラスープのもと......小さじ1/2 
・具入りラー油、ポン酢......各大さじ2 
・砂糖......小さじ1/2 
・にんにくチューブ......5cm分 
・しょうがチューブ......2cm分 
・輪切り唐辛子、白ゴマ、サニーレタス......各適量 

《作り方》
① もやしは耐熱ボウルに入れ、鶏ガラスープのもとを振る。ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分加熱し、粗熱が取れたら絞って水気をきる。

② サラダチキンは食べやすい大きさにほぐし、長ネギはみじん切りにする。

③ 具入りラー油、ポン酢、砂糖、にんにくチューブ、しょうがチューブ、輪切り唐辛子、白ゴマと②を①に加えてあえる。

④ 皿にサニーレタス(適量)を敷き、③を盛りつける。

※翌日まで冷蔵保存可能です。

■冷酒のうまさを際立たせる刺激

――夏の終わりが見えてきたところで、ちょっと胃袋が疲れてきたかも......。

おねこ 大丈夫! 私が呑み切らせてみせます! とことん簡単で、最高にうまい夏のおつまみ......キンと冷えた冷酒によく合う、その名も〝こういうのでいいんだよ ゆずこしょうが香る キュウリのたぬきやっこ〟。

――こういうのでいいのね!

おねこ 暑くて、食欲がないときでも呑み切れる、最高のおつまみです。さっぱりとしながらも麺つゆのうまみとゆずこしょうの刺激が軽快で滑らかな冷酒のうまさを際立たせてくれます。

――これなら食べられますし、何よりゆずこしょうがいい感じですね!

おねこ ゆずこしょうチューブは梅肉チューブに代えてもおいしいですよ♪ つゆは少し多めにしていますので、お好みの量を使ってくださいね。

――ガーン! 麺つゆ、冷蔵庫にあると思ったら2倍濃縮でした。

おねこ 2倍濃縮の場合は、〝麺つゆ大さじ1と1/2、水大さじ1と1/2〟3倍濃縮の場合は〝麺つゆ大さじ1、水大さじ2〟でOKです!

●ゆずこしょうが香る キュウリのたぬきやっこ

《材料》
・絹ごし豆腐......ミニサイズ1丁(150g) 
・キュウリ......1/2本 
・長ネギ......3cm 
・揚げ玉......大さじ2 
・麺つゆ(ストレートタイプ)......大さじ3 
・ゆずこしょうチューブ......3~4cm分 

《作り方》
①キュウリは千切りにし、長ネギは小口切りにする。

②麺つゆとゆずこしょうを混ぜる。

③皿に絹ごし豆腐を置き、キュウリ、揚げ玉、長ネギをのせ、②を適量回しかける。

※揚げ玉がサクサクのうちにお召し上がりください。

――おねこさんのおかげで、この夏も呑み切ることができそうです! なんだか元気も出てきました。

おねこ 半分の料理には夏バテ予防にニンニクを使っていますからね。

――ニンニク! そういえば彼女とハイボールを呑んだときは......。

おねこ もちろん〝クリームチーズとコンビーフのディップ〟にはニンニクは入れていませんよ♪

――おねこー!!

撮影/おねこ(料理写真)

ジャンルで探す