「文書の中身も見ずに合意したのか」 旧文通費めぐり立憲が自民・維新を批判 

国会議員に毎月支給される、いわゆる「旧文通費」をめぐり、自民党と日本維新の会の間で交わされた合意文書の認識に齟齬があることについて、立憲民主党の斎藤参院国対委員長は「文書の中身も見ずに合意したのか」と両党を批判しました。

自民党と維新は、党首会談で政治資金規正法の改正をめぐる協議に合わせ、国会議員に毎月100万円支給される「旧文通費」について、使途を公開するなどの改革に向けた法整備に取り組む合意文書を交わしています。

しかし、自民党の浜田国対委員長が、今の国会での法改正は「日程的に厳しい」との認識を示したため、維新側は「嘘つき内閣」などと反発しています。

立憲民主党 斎藤嘉隆 参院国対委員長
「これ、文書を合意したんですよね?中身も読まずに合意してるんですか?自民党さんも維新さんも。もう、ちょっと周りを巻き込んで混乱させるのは勘弁してもらいたい」

立憲民主党の斎藤参院国対委員長は、自民党と維新の対応についてこのように述べたうえで、「合意した張本人たちがゴタゴタもめている。ちょっと見苦しい」と批判しました。

ジャンルで探す