G7サミットで各国首脳が舌鼓を打ったフルコースを写真で紹介 地元を中心に全国から食材を取り寄せ
G7サミットの外交効果で、岸田内閣の支持率は56%となり、前回調査(4月14から16日)の47%から9ポイント上昇した(読売新聞社調べ)。会談を円滑に進めた一因は、各首脳が舌鼓をうった食事。地元の名物を中心に、東北や九州など全国から食材をとりよせ、海外の要人はもとより各地の農家など関係者も喜ばせた。そのフルコースをご覧あれ。
【写真】各国首脳を喜ばせたランチ&ディナーの写真を一挙紹介!
「広島の食材を用いた多彩なフレンチ料理」
●5月19日 ワーキング・ランチ(会場:グランドプリンスホテル広島)
【前菜】「サーモンのマリネ 活け帆立貝のコンフィ」「アスパラガスシャルロットとスモークのクリーム」「エディブルフラワーの庭園風」
【魚料理】「広島県産メバルとムール貝の瀬戸内アクアパッツァ」「小豆島オリーブの香り」「軽いスープ仕立て」
【肉料理】「赤座海老を巻いた東広島こい地鶏のバロティーヌ」「もも肉と茸の煮込みのトゥルト」「筍のローストと蚕豆添え」シュープレームソースで
(デザート)「瀬戸内レモンと宮島はちみつと砂谷牧場乳製品のセミフレッド」「酒粕の柑橘クリーム」
●5月19日 ワーキング・ディナー(会場:みやじまの宿 岩惣)
【瀬戸の品】「能美牡蛎酒蒸し 湯来のキャビア添え」
【向八寸】「車海老酒盗漬 筍源平焼き 菱蟹東寺揚げ」「白子最中 陸蓮根 玉蜀黍」
【一汁一菜】「清出汁仕立て 汐待ちの鯛安平 早松茸 羽衣豌豆 長蕨 青柚子」
【平椀と合肴】「虎魚鼈煮 団扇海老黄金煮 楓冬瓜 独活 サムライ葱」
【留肴・御飯】「広島牛(比婆牛)赤海胆と潤香茄子 吉和わさび 鮎蓼」「穴子寿司 花茗荷 新生姜」
【安芸の水菓子】「瀬戸醤油香る・備前大納言と和三盆の羽二重蒸し」「三次米薫る雷おこし」「紅葉饅頭 八朔大福」
●5月20日 ワーキング・ランチ(会場:グランドプリンスホテル広島)
【八寸】「海老黄身寿司 的射穴子 鯛の子落雁」「油目南蛮漬 茗荷酢漬 一寸豆」「山独活と烏賊の木の芽和え」「衣かつぎ雲丹焼き大徳寺納豆射込」
【向付】「明石鯛昆布〆 伊勢海老」「山葵 黄にら 独活・人参」
【煮物椀】「長崎産甘鯛と山菜の新茶仕立て」「甘鯛 錦糸玉子 蕗 白ずいき 蕨 茶葉 花柚子」
【焼物】「まな鰹唐墨粉焼き 緑酢 どんこ椎茸」
【強肴】「近江牛桜焼き 鶯あん パプリカ味噌 花穂紫蘇」
【御飯】「手毬寿司六種」「鯛 鮪 こはだ 穴子 烏賊 スモークサーモン」
【止椀】「合わせ味噌仕立て 揚げ蓮根 辛子」
【水物】「抹茶パフェ 抹茶アイスクリーム」「小豆 白玉 カステラ」
●5月20日 社交夕食会メニュー(会場:グランドプリンスホテル広島)
【前菜】「毛蟹のロワイヤル」「廿日市ワサビと牡蠣佃煮のクリーム」「雲丹と宮崎キャビア添え」
【魚料理】「活け伊勢海老のマリネ」「アーティチョークのムースと香味野菜」
【煮物椀】「冷やしレモン味噌汁」「広島新じゅんさい 浅葱」
【肉料理】「鹿児島和牛フィレ肉ブリオッシュ包み焼き」「枝豆のエクラゼと彩り野菜 トリュフ風味ソース」
【ご飯変わり】「甘鯛飯蒸し 湯葉 木の芽 はじかみ」「岩牡蠣のお好み焼き 青葱 青海苔 削り鰹 オタフクソース」
【デザート】「岩手県産 乳製品のチーズケーキ」「宮城県産苺のジェラート」「チョコレートの折り鶴」
京都の老舗料亭「菊乃井」三代目主人の村田吉弘さんが夕食会の監修・調理を担当。牡蠣をまるまる1個使ったお好み焼きのソースは、無添加のものを特別に開発。
岸田文雄首相夫妻主催の社交夕食会のメインの肉料理には、鹿児島黒牛が使用された。5年に1度開催される「全国和牛能力共進会」、通称“和牛オリンピック”第12回大会(2022年)において6部門で1位に獲得し、内閣総理大臣賞に輝いた日本一の和牛。サミットにはA5ランクの霜降り等級BMS12という最上ランクのフィレ肉が提供された。
・和洋中すべてに合う福島県の銘酒
飲み物は広島県産を中心とした日本酒や国産ワインが提供、紹介された。東日本大震災で被災した、福島県の著名な日本酒の銘柄「廣戸川」の特別純米酒も振る舞われた。
・コーヒーブレイクではお菓子も
ランチやディナーだけではなく、サミットでは「コーヒーブレイク」が提供される。「広島おさんぽクッキー(アンデルセン)」「川通り餅(亀屋)」「瀬戸田レモンケーキ 島ごころ(島ごころ)」「ボンボンショコラ(プリンスホテル)」ほか、紅葉饅頭に関しては2種類(藤い屋とやまだ屋)が用意された。
・岸田裕子夫人も各国の配偶者をもてなす
21日、韓国の尹錫悦大統領のパートナー・金建希夫人と2人で、お好み焼きランチ。ほかにも裕子夫人は、宮島を訪問したり、伝統芸能を鑑賞したりと、G7首脳パートナーをもてなしていた。
※女性セブン2023年6月8日号
05/26 16:15
NEWSポストセブン