核禁条約参加、明言避ける首相 夫婦別姓「結論は出す」 党首討論で

党首討論に臨む(左から)国民民主党の玉木雄一郎代表、公明党の石井啓一代表、立憲民主党の野田佳彦代表、自民党の石破茂総裁、日本維新の会の馬場伸幸代表、共産党の田村智子委員長、れいわ新選組の山本太郎代表=2024年10月12日午後1時56分、東京都千代田区の日本記者クラブ、上田幸一撮影

 衆院選公示を15日に控え、主要7党首による日本記者クラブ主催の討論会が12日、東京都内で開かれた。自民党派閥の裏金問題などをめぐり論戦を展開。日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)のノーベル平和賞決定を受け、野党は核兵器禁止条約への日本の参加を主張したが、石破茂首相(自民党総裁)は慎重な立場を示した。

 核兵器を包括的に違法とする核禁条約は70以上の国・地域が批准しているが、米国の「核の傘」に入る日本は批准せず、締約国会議へのオブザーバー参加もしていない。

 立憲民主党の野田佳彦代表はオブザーバー参加を、共産党の田村智子委員長が条約批准を要求。首相は「核のない世界を究極的にはつくりたい。そこに至る道筋をどう現実にやっていくか」とする一方、「核抑止力から目を背けてはいけない。核のない世の中とどう両立させるか」「現実として抑止力は機能している」とも言及。オブザーバー参加などへの明言は避けつつ、核の力で相手の攻撃を思いとどまらせる「核抑止」の重要性を強調した。

■日米地位協定改定「どんなに大変か分かっているが…」

ジャンルで探す