北朝鮮発射の弾道ミサイル、変則軌道の可能性…EEZ外に落下 防衛省は19日、北朝鮮が同日午前11時5分頃、同国西岸付近から東方向に向けて弾道ミサイル1発を発射したと発表した。 ミサイルは、最高高度約50キロ・メートルで、約800キロ・メートルを飛行し、日本の排他的経済水域(EEZ)外の日本海に落下した。航空、船舶への被害は確認されていない。 同省によると、ミサイルは変則軌道で飛行した可能性があり、詳しい分析を進めている。 03/19 12:58 読売新聞 元記事を読む 拉致問題 北朝鮮のミサイル情報 関連記事 北ICBM、北海道・渡島大島の西方200キロに着弾…日韓首脳会談けん制か 読売新聞 北ミサイルはICBM級 防衛省 産経新聞 「中国スパイ気球」ミサイルで撃墜がベストだったワケ ステルス戦闘機F-22初戦果1発0.5億円 乗りものニュース 「Jアラートが発令されたら」一体どこへ避難? 名古屋市の場合 地下鉄の駅も一時避難場所に CBCテレビ 情報提供元の記事 米韓軍事演習「自由の盾」に対抗か、北朝鮮がミサイル発射…半島上空に米戦略爆撃機B1B 日米艦艇「あたご」「ミリウス」、日本海で共同訓練…北朝鮮のミサイル発射受け 北朝鮮「火星17」発射訓練実施と報道…金正恩氏、軍事演習行う米韓に「無謀さ認識させ続ける」 震える少女は「童顔すぎる」と暴行免れる…「収容所」でロシア兵から尋問 群衆にのまれた夫婦、両足浮いて身動き取れず100分…「死を覚悟した」 ジャンルで探す すべて 国内 経済・IT 国際 芸能 スポーツ コネタ au WebポータルTOPへ