元職員「ずっと疑問に思っていた」 障害者向けグループホーム「恵」 愛知県と名古屋市が一部事業所の指定取り消しの方針

サービス報酬の不正請求などが明らかになったグループホーム運営会社「恵」。愛知県と名古屋市は一部の事業所の指定を取り消す方針です。

愛知県内を中心に全国で障害者向けのグループホームを運営する「恵」。障害のある入居者から実際にかかった金額の3倍ほどの食材費を集めていたことが去年明らかになり、「経済的虐待」が疑われています。

CBC

CBC

(恵の元職員)
Q食材費の水増し請求について
「ずっとそのようなこと(水増し請求)をしていたので、ずっと疑問に思っていた。(徴収金額は)1人あたり食費と日用品で2万8000円くらい。10人いれば28万円(徴収)のところ、10万円しか(経費に)おりてこない」

CBC

さらに、調査の過程で勤務実績がない職員が働いていたように装うなどして、障害福祉サービスなどの報酬を不正に請求していたことも発覚。愛知県はこのうち幸田町のグループホームについて6月にも指定を取り消す最も重い行政処分にする方針を固めました。

(愛知県 大村秀章知事)
「こうした事業は性善説で成り立っている。障害のある方々に寄り添う心を持って適正にやっていただきたい」

CBC

愛知県に加えて名古屋市も6月、市内にある複数の事業所の指定を取り消す方針です。

恵が組織ぐるみで不正に関与していたことが確認されれば、全国に約100ある恵のグループホームも運営できなくなる見通しで利用者への影響が心配されます。

CBC

CBC

ジャンルで探す