「神様に無事食べてほしい」伊勢神宮にコメを奉納する「初穂曳」(はつほびき)に向け田植え 園児らが1本1本丁寧に植える

伊勢神宮の神嘗祭(かんなめさい)で初穂(はつほ)を奉納するため、伊勢市内の田んぼでは、29日田植えが行われました。

CBC

CBC

毎年10月に伊勢神宮で行われる神嘗祭にあわせ、その年に収穫したコメを奉納する「初穂曳」(はつほびき)も催されます。29日朝、三重県伊勢市の田んぼでは初穂曳にむけた田植えが行われ、市内の児童や園児など100人が参加し「コシヒカリ」を1本1本、丁寧に植えていきました。

CBC

CBC

(参加者)
「楽しかった。(田んぼは)普段では味わえない感じ。歩きづらくて冷たかった」
「無事に神様に食べてほしい」

CBC

CBC

植えられた稲は8月末に刈り取られる予定です。

ジャンルで探す