“大麻”の栽培に夢を託す 駅から徒歩3分で大麻畑が 規制緩和で住宅地での栽培や販売先の拡大を認める

 

「大麻」と聞くと、マリファナや室内での大量栽培摘発など、まさに「違法薬物」のイメージが強いと思われます。その一方、日本では歴史上「神聖な植物」として扱われ、神社の神事やしめ縄の原料として使われてきたという側面があるのをご存じでしょうか? 現在、法律で厳しく規制されている大麻栽培に取り組む人たちと、その現状について取材しました。

古くから神聖な植物である「大麻」 現在、生産農家は全国でわずか10軒

CBC

三重県南伊勢町の中心部から車で5分ほど離れた場所に、有刺鉄線と2メートルを超える柵に囲まれた畑がありました。ここで栽培されているのは…「大麻」です。

(伊勢麻 松本信吾会長)
「これが規制緩和前に設置が義務付けられていた2メートルの柵。『有刺鉄線も張りなさい』と」

この畑では厳しい管理の下、大麻が「合法的に」栽培されてきました。今の秋の時期はほとんど生えていませんが、収穫が行われる夏には人の背丈を超える高さまで生い茂ります。薬物としての成分がほとんどないように品種改良されたものが、栽培されているのです。

日本では古くから「神聖な植物」として茎の部分が神社のしめ縄に使われ、お札の呼び名にもなっている「大麻」。しかし戦後、大麻取締法で禁止されると栽培方法や販売先が厳しく管理されるようになり、大麻栽培は下火に。今は全国で10軒ほどしか栽培していません。

(伊勢麻 松本信吾会長)
「これから全国の神社に販路も出せて、生産量も増えていけばちゃんと農業として成立するようになると信じ、みんなで頑張っている」

三重県が先駆けて規制緩和! 新たな商機につながる可能性も

CBC

今や、神社で使われる分も輸入品に頼っている中、日本古来の麻文化を大切にしようと、一般社団法人「伊勢麻」振興協会が大麻の栽培を始めたのは7年前のことでした。

(伊勢麻 松本信吾会長)
「ほんとに国産大麻が危機的なことを知って、これをなんとか伊勢の人間で守っていきたいと思った」

収穫した麻で使うのは茎の部分だけ。乾燥させた後、水に漬け込み発酵させます。そして、手作業で皮を剥ぎ、繊維状にしたものがしめ縄や神事で使われる麻である「精麻」となるのです。

これまで国産大麻は販売先も厳しく管理され、新たに販路を広げることは出来ませんでしたが、2022年に三重県が全国に先駆けて規制を緩和。住宅地での栽培や販売先の拡大などが認められるようになり、農業として成り立つことも期待されています。

(伊勢麻 松本信吾会長)
「ことしから出荷先も自由になった。(これまでのルールでは)新しい方が伝統を守るこの農業をやりたいと思っても、仕事にならないので…ようやくスタートライン」

三重・明和町では伝統を復活させるプロジェクトが始動した!

CBC

2023年4月からは、三重県明和町でも大麻を栽培するプロジェクトがスタートしました。

(明和町 世古口哲哉町長)
「麻文化の復活によって、明和町、三重県の発展につなげていきたい」

大麻の種は、やや平たい卵形で1つ5ミリほどの大きさ。取材した日は、4キロの種が畑に撒かれていました。場所は伊勢神宮と縁の深い斎宮跡の町有地。住宅地も近くにあり、誰もが近づける場所です。

種まきから半年、プロジェクトに神道研究の立場から加わっている皇學館大学の新田均教授と畑を訪ねました。もちろん、この畑で作られる大麻も薬物としての成分がない品種。それでも、無断で葉に触ることなどは法律で禁じられています。

(皇學館大学 新田均教授)
「ここは古代に麻績郷といって、麻を作って伊勢神宮に供える氏族がいた場所。麻に関する神社や地名がいっぱい残っている」

明和町では、1000年以上前から大麻の栽培が行われ、その名残として「麻」にまつわる神社や地名が多くあります。しかし今は栽培農家はゼロに…伝統文化の継承のため、地元の自治体と大学、企業がタッグを組んだのです。

新たな商品開発につながる大麻 今後も規制緩和の見込み

CBC

麻製品を取り扱う明和町の店も、このプロジェクトに期待を寄せています。

(麻福 北村隆匡社長)
「日本の麻の原料の商品を求めている方がたくさんいることは、いつも感じている。ただ現実として、できなかったのが今までの行政の制度だったので。それが三重県の新しい試みの中では、(国産の麻が)現実味を帯びてきたので楽しみ」

今のところ、栽培した大麻は全て神事向けに出荷されるため、麻の糸や布に使える分はありません。しかし今後 、タンパク質などが豊富な麻の実を、食品の生地に練り込んだ商品として販売できないかと考えています。

(麻福 北村隆匡社長)
「例えば私どもがやっている食品であれば、国産麻がたくさんなくても一部の実の部分だけでも練り込むことで、一般的に流通できる商品として提供できる可能性があると思う」

大麻をめぐっては、国が大麻取締法の改正を検討中。海外では多くの国で認められている「医療用大麻」の解禁などが盛り込まれ、薬物成分のある品種についても栽培できるようになる見込みです。利益が出る新たな商品作物としても、期待されているのです。

(伊勢麻 松本信吾会長)
「規制が緩和されてめでたしめでたし、ではなくて、門を叩いてくれる若者がこれからどれくらいいるか。その子たちが家族を養えるような仕事にしないと、後に続く人が現れないので。これから、それを実現していくしかない」

古来からの日本文化の「継承」と、商品作物としての「未来」…大麻栽培の新たな試みの行方が注目されています。

CBCテレビ「チャント!」10月24日放送より

ジャンルで探す