雅子さま、紀子さま、佳子さま、愛子さま 爽やかな若草色、ビビッドな花柄など個性あふれる“グリーンファッション”

ライトグリーンのスーツをお召しになった植樹祭での雅子さま(2019年6月、写真/JMPA)

 緑がまぶしい季節。穏やかさ、安らぎといった印象を与える緑色を、皇族方はお召し物に効果的に活用されています。“四者四様”の個性あふれる、グリーンファッションを紹介します。

【写真】ミディアムの髪の35才の雅子さま。他、明るいグリーンのコーデの36才の雅子さま、細身のセットアップの紀子さま、若草色の振り袖姿の佳子さま、明るい緑のジャケット姿の愛子さま、たこ焼きを持つ佳子さまも

【皇后雅子さま(60)】

●1999年5月

 鮮やかな緑に、白の小物をあわせた上級者コーデ。雅子さまはご結婚された当初、特にこうしたグリーンファッションを好んでお召しになることが多かった。写真は全国赤十字大会にて。

●2000年5月

 鹿児島県の屋久島を訪問されたときの一枚。前出の植樹祭と似たようなスタイルを、当時から着こなされていた。

●2015年5月

 この年の御料牧場訪問はライトグリーンのジャケットとパンツルックで、脚長効果&清潔感のあふれる装いとなっている。

●2019年6月
「全国植樹祭」で愛知県を訪れた際に、雅子さまはライトグリーンのスーツをお召しに。記念植樹をする同祭にぴったりの色味で全身に統一感をもたせられている。

【秋篠宮妃紀子さま(57)】

●2012年5月

 イギリスへ出発される当時の天皇皇后両陛下をお見送りされた際の一枚。緑×白の爽やかさあふれる装いだ。

●2024年4月9日

 紀子さまは昭憲皇太后百十年祭で明治神宮を参拝された際、気品あふれるライトグリーンのロングドレスをお召しに。

【秋篠宮佳子さま(29)】

●2023年11月

 ペルーを訪問された佳子さまは、若草色の振袖をご着用。日本の伝統衣装を世界にアピールされた。

●2024年5月11日

 自身が名誉総裁を務められる「みどりの感謝祭」では、祭の名前にあわせたグリーンの装いに。姉の眞子さんから譲り受けた、お気に入りの一着だ。

【愛子さま(22)】

●2013年6月

 当時の皇太子さまがスペインから帰国された際のお出迎えでは、爽やかなグリーンの“母娘リンクコーデ”。

●2023年5月

 天皇陛下と訪れられた雅楽演奏会では、グリーンのスーツの“ご鑑賞スタイル”。くすみグリーンが落ち着きを感じさせる。

●2023年8月

 天皇ご一家が4年ぶりに栃木・那須を訪問された際に、愛子さまはグリーンのワンピースをお召しに。襟の下にフリルがついたトレンドを押さえた花柄ワンピースで、かわいらしさを演出。

※女性セブン2024年5月30日号

ジャンルで探す