週間天気 関東は水曜日から日差し届く この時期らしい寒さ続く

■この先1週間のポイント■
・関東は水曜日から日差し届く
・沖縄は前線通過で強雨注意
・昼間も気温上がらず寒い日が続く

関東は6日(火)にかけて雪が降り、積雪や路面凍結による影響に注意が必要です。週後半は太平洋側で日差しが届く日が多くなるとみられます。この時期らしい寒さが続きそうです。

関東は水曜日から日差し届く

週間天気図

明日6日(火)にかけて関東の広いところで雪が降るものの、7日(木)以降は弱い冬型の気圧配置となり関東を含む太平洋側の地域で晴れるところが多くなります。空気が乾燥してくるため、喉やお肌のケア、火の元に十分ご注意ください。

一方、日本海側は寒気の影響を受けてすっきりしない天気が続きます。

沖縄は前線通過で強雨注意

南西諸島は、週後半に前線が通過する予想です。

暖かく湿った空気が流れ込む影響もあり、一時的な強雨や雷雨に注意が必要です。

昼間も気温上がらず寒い日が続く

東日本や西日本では、上空は冬の冷たい空気に覆われこの時期らしい体感が続きます。

晴れる日の朝は冷え込むものの、雲が多い日は放射冷却現象が効きづらいため、朝晩の冷え込みは平年よりも弱めになる見込みです。

能登半島地震被災地の天気

能登半島地震の被災地では、地震の揺れで地盤が緩んでいるため、雨が降ると平常時より少ない雨量で土砂災害が発生するおそれがありますので注意してください。

避難生活をされている方は低体温症やエコノミークラス症候群、暖房器具の失火・一酸化炭素中毒等にも注意してください。

ジャンルで探す